汚部屋卒業までの道(13) モノを捨ててモノと向き合う。 2020/06/16 2021/02/24 汚部屋卒業までの道 整理 , 片付け , 汚部屋卒業までの道 , 収納 この『汚部屋卒業までの道』は、汚部屋から卒業するまでの2012年〜2017年くらいまでのことを、当時の写真や記録なんかを見ながら思い出して書いています。 鳥アタマなので記憶が曖昧なところもありたまに時系列がおかしくなったりしますが、ゆるっと […]
汚部屋卒業までの道(12) 押し入れは『押し込み場所』じゃない。 2020/03/04 2021/02/24 汚部屋卒業までの道 収納 , 押し入れ , 汚部屋卒業までの道 この『汚部屋卒業までの道』は、汚部屋から脱出するまでの2012年〜2017年くらいまでのことを、当時の写真や記録なんかを見ながら思い出して書いています。 鳥アタマなので記憶が曖昧なところもありたまに時系列がおかしくなったりしますが、ゆるっと […]
汚部屋卒業までの道(11) トイレ大改革 2020/02/27 2021/02/24 汚部屋卒業までの道 収納 , 片付け , 洗面所・トイレ・お風呂 , 汚部屋卒業までの道 この『汚部屋卒業までの道』は、汚部屋から脱出するまでの2012年〜2017年くらいまでのことを、当時の写真や記録なんかを見ながら思い出して書いています。 鳥アタマなので記憶が曖昧なところもありたまに時系列がおかしくなったりしますが、ゆるっと […]
汚部屋卒業までの道(10.5) 片付け始めた頃の話。 2020/02/25 2021/02/24 汚部屋卒業までの道 汚部屋卒業までの道 昨年末付近からずっと体調を崩していたこともあり、 暫く停滞していた『汚部屋卒業までの道』、 そろそろ続きを書こうと思ったんですが、 どこまで書いたかを思い出すために以前の記事を眺めていたら 当時の自分や家庭のコト […]
汚部屋卒業までの道(10) ソファを自作して収納スペースを増設。 2019/11/13 2021/02/24 汚部屋卒業までの道 収納 , DIY , リビング・ダイニング , 家具 , 汚部屋卒業までの道 この『汚部屋卒業までの道』は、汚部屋から脱出するまでの2012年〜2017年くらいまでのことを、当時の写真や記録なんかを見ながら思い出して書いています。 鳥アタマなので記憶が曖昧なところもありたまに時系列がおかしくなったりしますが、ゆるっと […]
汚部屋卒業までの道(9) ワードローブを交換! 2019/11/07 2022/02/20 汚部屋卒業までの道 家具 , 汚部屋卒業までの道 , 収納 , 衣服・靴・鞄・服飾雑貨 , 寝室 この『汚部屋卒業までの道』は、汚部屋から脱出するまでの2012年〜2017年くらいまでのことを、当時の写真や記録なんかを見ながら思い出して書いています。 鳥アタマなので記憶が曖昧なところもありたまに時系列がおかしくなったりしますが、ゆるっと […]
汚部屋卒業までの道(8) 靴箱大改革。 2019/10/31 2021/02/24 汚部屋卒業までの道 収納 , 片付け , 衣服・靴・鞄・服飾雑貨 , 玄関 , 汚部屋卒業までの道 この『汚部屋卒業までの道』は、汚部屋から脱出するまでの2012年〜2017年くらいまでのことを、当時の写真や記録なんかを見ながら思い出して書いています。 鳥アタマなので記憶が曖昧なところもありたまに時系列がおかしくなったりしますが、ゆるっと […]
汚部屋卒業までの道(7) 1LDK3人暮らしなのにピアノが増えた話。 2019/10/21 2022/02/20 汚部屋卒業までの道 汚部屋卒業までの道 , 家電・照明 , ムスメのこと , 持ち物 この『汚部屋卒業までの道』は、汚部屋から脱出するまでの2012年〜2017年くらいまでのことを、当時の写真や記録なんかを見ながら思い出して書いています。 鳥アタマなので記憶が曖昧なところもありたまに時系列がおかしくなったりしますが、ゆるっと […]
汚部屋卒業までの道(6) 実は一番のカオスだった洗面所。 2019/10/08 2021/02/24 汚部屋卒業までの道 収納 , 片付け , 洗面所・トイレ・お風呂 , 汚部屋卒業までの道 この『汚部屋卒業までの道』は、汚部屋から脱出するまでの2012年〜2017年くらいまでのことを、当時の写真や記録なんかを見ながら思い出して書いています。 鳥アタマなので記憶が曖昧なところもありたまに時系列がおかしくなったりしますが、ゆるっと […]
汚部屋卒業までの道(5) 書類との闘い。 2019/10/01 2022/02/20 汚部屋卒業までの道 書類 , 整理 , 片付け , 汚部屋卒業までの道 この『汚部屋卒業までの道』は、汚部屋から脱出するまでの2012年〜2017年くらいまでのことを、当時の写真や記録なんかを見ながら思い出して書いています。 鳥アタマなので記憶が曖昧なところもありたまに時系列がおかしくなったりしますが、ゆるっと […]
汚部屋卒業までの道(4) 今度こそムスメの学習スペース確保! 2019/09/24 2023/05/25 汚部屋卒業までの道 片付け , インテリア , 学習スペース , ムスメのこと , 汚部屋卒業までの道 この『汚部屋卒業までの道』は、汚部屋から脱出するまでの2012年〜2017年くらいまでのことを、当時の写真や記録なんかを見ながら思い出して書いています。 お友達を呼ぶためにドタバタで部屋を片付けた後もムスメの保育 […]
汚部屋卒業までの道(3) 片付けのテコ入れには人を呼ぶ。 2019/09/18 2021/02/24 汚部屋卒業までの道 ライフハック , 片付け , 汚部屋卒業までの道 この『汚部屋卒業までの道』は、汚部屋から脱出するまでの2012年〜2017年くらいまでのことを、当時の写真や記録なんかを見ながら思い出して書いています。 鳥アタマなので記憶が曖昧なところもありたまに時系列がおかしくなったりしますが、ゆるっと […]
汚部屋卒業までの道(2) 家になくてもいい家具もある。 2019/09/13 2021/02/24 汚部屋卒業までの道 収納 , 家具 , 汚部屋卒業までの道 , ライフハック この『汚部屋卒業までの道』は、汚部屋から脱出するまでの2012年〜2017年くらいまでのことを、当時の写真や記録なんかを見ながら思い出して書いています。 鳥アタマなので記憶が曖昧なところもありたまに時系列がおかしくなったりしますが、ゆるっと […]
汚部屋卒業までの道(1) 最初に減らしたモノ。 2019/09/07 2021/02/24 汚部屋卒業までの道 本 , 家具 , 汚部屋卒業までの道 , 収納 , 収納用品 この『汚部屋卒業までの道』は、汚部屋から脱出するまでの2012年〜2017年くらいまでのことを、当時の写真や記録なんかを見ながら思い出して書いています。 鳥アタマなので記憶が曖昧なところもありたまに時系列がおかしくなったりしますが、ゆるっと […]
汚部屋卒業までの道(0) はじまりは家族のこと。 2019/09/03 2021/02/24 汚部屋卒業までの道 家族 , 汚部屋卒業までの道 , 体調・健康管理 部屋のことを考えるようになってから、 ブログやRoomClip、SNS等で我が家の近況をupするようになり、 以前は汚部屋だったんだよー、と言うと、 ありがたいことに驚いていただけるようになりました。 […]