オットの職場で発熱者!その時妻は…【我が家の感染症対策】 2021/02/10 ケガ・病気・健康管理 掃除用品・洗濯用品・洗剤 , 日用品・衛生用品 , 家族 , ケガ・病気・通院・薬 こんにちは。AYAです。 本日もご覧いただきありがとうございます。 先日、オットの職場で発熱した方が(発熱したまま)出勤されまして。 オットは現在テレワークメインなんですが、よりにもよって(!)その […]
床にモノを置かない大切さを改めて実感したこと。 2020/08/07 掃除・洗濯・お片付けのこと 片付け , ムスメ , ケガ・病気・通院・薬 , 汚部屋卒業までの道 こんばんは。AYAです。 お越しいただきありがとうございます。 さて。 我が家は狭いです。 ※家族3人で生活する場合、という視点で。 何度も言いますが、狭いです(笑) […]
ムスメが靭帯損傷した話。 2020/08/01 2021/02/24 子育て ムスメ , ケガ・病気・通院・薬 , 子育て こんばんは。AYAです。 お越しいただきありがとうございます。 ムスメが靱帯損傷しました…(ノД`)・゜・。 ハードルの授業でハードルごと転倒したそうです。 その日はワタ […]
今年も医療費控除申請。 2020/02/18 2021/02/24 お金のこと 家族 , 事務手続き , ケガ・病気・通院・薬 提出しましたー。 毎年やってるけど、毎年やり方を忘れる医療費控除申請(笑) ここ数年で方式がずいぶん変わり、 医療費レシートの提出が不要になったり、 源泉徴収票の提出が不要になったり… […]
十二指腸潰瘍になりましてん… 2019/12/24 2020/06/09 ケガ・病気・健康管理 ケガ・病気・通院・薬 先日、仕事中に突然、胃付近に強烈な不快感と、背中の痛みに襲われました。 普段心拍計測のために付けているFitbitの心拍数は80~90くらい(平常時は60前後)。 喘息の発作が出ると心拍は100を超えるのでそこま […]
マスク置き場 2019。 2019/12/22 2020/06/22 狭い我が家の持ち物と収納 収納 , 収納用品 , ケガ・病気・通院・薬 以前マスク置き場をゴミ箱の上…と書きましたが 変わってません( ゚∀゚)・;'.、グハッ!! 場所替えを試みたりもしたんですが、 結局リビングから玄関に出る動線上のここ […]
睡眠時無呼吸症候群治療用の機械が届きました。 2019/09/26 2020/06/22 ケガ・病気・健康管理 寝室 , オット , ケガ・病気・通院・薬 , 体調・健康管理 はい。 お片付けの話からいきなり飛びます(笑) オットは昔から夜中に度々呼吸が止まることがありました。 付き合い始めて間もない頃、 時々止まる呼吸に怯えたワタシがムリヤリ大学病院に連れ […]
我が家必須の日焼け止め事情。 2019/05/30 2020/06/10 ケガ・病気・健康管理 ムスメ , ケガ・病気・通院・薬 , 体調・健康管理 日焼け止めの季節がやってまいりました~! と言っても紫外線は1年じゅう降り注いでいますし、 天気のいい日は冬でも日焼け止めは必須なんですが。 我が家、ムスメが光線過敏があり、 晴れた日に何もつけずに […]
青天の霹靂。 2018/07/22 2020/06/09 ケガ・病気・健康管理 ムスメ , ケガ・病気・通院・薬 , 体調・健康管理 , ひとりごと 気が付けば1ヶ月近く更新が止まっておりました… 遡って6月末、 ムスメがちょっと大きい病気かもしれないという疑いが出て 検査をしたり、 大きい病院に行ったり、 […]
薬箱を整理して見やすくスッキリ。 2018/03/08 2020/06/10 狭い我が家の持ち物と収納 収納 , 整理 , 収納用品 , ケガ・病気・通院・薬 今日は先日の手術の抜糸に病院へ。 抜糸後は、ケロイドになるのを防ぐために保護テープを貼ってね、と言われ、所定のテープを購入。 帰宅して、テープをしまおうと薬箱を開けて、ふと… 最近薬箱 […]
たまには倒れてみるのも必要。 2018/03/04 2020/06/10 ケガ・病気・健康管理 ワタシ , ケガ・病気・通院・薬 , 体調・健康管理 , ひとりごと 先日プチ手術をしまして。 若干グロいのでモザイク掛けてみました(笑) (何が何だかわかりませんね…) (血腫があり、昨年末あたりから痛みが酷くて取ってもらったのです) 取って最初の数日は縫ったことと痕が痛み、何もせずひたすら寝 […]
インフルエンザの波が… 2018/02/13 2020/06/10 ケガ・病気・健康管理 ムスメ , ケガ・病気・通院・薬 , 体調・健康管理 , ひとりごと 我が家にもやってきてしまいました( ;∀;) ムスメの予防接種はワタシの昨年の初動が遅く、気が付けばワクチン切れで接種ができない状態に。 それでも先月の学年閉鎖時にも、インフルエンザにかからずにいたんですが… […]
薬のストック置き場。 2018/01/29 2020/06/10 狭い我が家の持ち物と収納 収納 , 収納用品 , ケガ・病気・通院・薬 喘息と、ストレス性の掻痒症で、1度に薬をまとめてもらうことが多い我が家(主にワタシ)。 毎日飲むため、全てをまとめてそこからいちいち出すのはかさばるし面倒なので、ある程度は出しやすい場所に置いて、残りはまとめてストックしていま […]