1LDKlife

【蜂の巣作り予防】蜂が玄関前に何日も出没したときはどうしたらいい?

さて。

 

数日前から突然、我が家の玄関前に大きめの蜂がウロウロし出しました。

 

玄関前に蜂。

 

おっかなびっくりで撮ったからピンぼけ気味。

 

玄関ドアの外側に引っ付いてました。

 

 

最初は1匹を、1日1回見かける程度だったんですが…

 

日が経つにつれ、玄関を出ると必ずいる、たまに2~3匹になってる。

 

 

オオスズメバチっぽい気もするし、アシナガバチっぽい気もするし…

 

 

どっちにしても刺されたらただでは済まない!

 

 

この時期(7月)は蜂は巣作りは終わっている時期ですが、巣が天候で壊れたり、駆除されたり、何らかの理由で巣に入れなくなった蜂が彷徨う事もあるそう。

 

そういえばこの写真を撮った前日は結構な雨と風だった…

 

 

我が家のアパートは階段すぐ横がドアなので、タバコを吸うためにサンダルで外に出るテレワークで運動不足な夫や、重たいリュックを背負ったムスメが登下校時に蜂に出くわして、びっくりして転倒でもしたら大惨事です。

 

蜂の対処法

まずは家の周囲を見渡して、蜂の巣がないことを確認します。

 

※蜂の巣があったら速やかに自治体に連絡します。種類によって駆除してもらえたり駆除業者を案内してもらえるそうです。

 

 

蜂の巣がないことを確認後、蜂駆除スプレーを玄関先に撒きます。

 

 

今回私が不在の時に夫が散布したので、使用感がイマイチわからないのですが…

 

ドア全面と側面の壁(幅90cm)に散布で1本使い切ったそうです。

 

 

撒いた直後は独特なにおいがして、自分も駆除されそう…とボヤいていた夫ですが。笑

 

数時間後にはニオイもすっかり消えていました。

 

蜂駆除スプレーの効果は?

撒いて今日で2日目。

 

昨日が雨で涼しかったこともあり(=蜂があまり稼働しない天気)効果は確実かどうかはわかりませんが、少なくとも今のところ玄関前で蜂を目撃してはいません。

 

ただ、同じような蜂が近所を飛んでいるのが玄関から見えたそうなので、近くに巣があるのか、巣を作る場所を探しているのか…

 

 

このまま落ち着いてくれるといいなと思っています。

 

 

2021年8月10日 追記

シーズンになるとこの記事にちらほら来ていただいているようなので、その後のお話を。

 

この散布の後、全く蜂を見かけなくなりました!

あんなに毎日見かけていただけに、蜂が来ないことに驚き。

 

この散布後、念のためもう1本駆除スプレーをお守りがわりに購入しましたが、今のところ使わずに済んでいます。

 

散布をして危険地帯と判断されたのか、それともたまたま巣作り場所としてヒットしなかったのか、この散布から1年経った今年は蜂を見かけないまま8月を迎えることができています。

 

とは言えこの時はたまたま巣が近くになかったから良かっただけなので、大きめの蜂を見かけたら、慌てず騒がず、まずは周囲に巣がないか確認を。

スプレー散布はその後です。

 

また蜂の巣を駆除する場合は、無理に個人でやろうとせずまずは自治体に連絡しましょう。

よろしければ…応援ポチお願いします!

にほんブログ村 インテリアブログ モノトーンインテリアへにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 賃貸暮らしへ