汚部屋卒業までの道(2) 家になくてもいい家具もある。
この『汚部屋卒業までの道』は、汚部屋から卒業するまでの2012年〜2017年くらいまでのことを、当時の写真や記録などを見ながら思い出して書いています。
記録や記憶が曖昧なところもあり時系列がおかしくなったりしますが、緩く見ていただけると幸いです…
タイトルに堂々と (2) とか書いちゃってますが…
開けてはいけないパンドラの箱(過去の汚部屋の話)をついうっかり、軽はずみに開けてしまってちょっと後悔しているところでございます。笑
汚部屋当時は記録どころか、むしろ部屋の状態を写真で残しておきたくなかったので比較できるような写真があまりなくて申し訳ありません…
部屋がモノだらけでもなんとかなるんだ、と、誰か一人にでも思っていただけると幸いです!
汚部屋卒業までの道おまとめページはこちらから。
第1回目はこちらからどうぞ。
今回は、書籍(と本棚)を処分した私が次に目を付けたモノの話。
それは食器棚でした。
書籍をかなり減らし、本棚を撤去し、その分のスペースは空いたものの、本の冊数のわりにそこまで多くのスペースは空きませんでした。
元々の目標だったムスメの机を置く場所…となると大掛かりな家具のレイアウト変更が必要です。
学習用の机はリビングに置きたい、という明確な希望はありました。
でも、その時リビングに置いてあったタンスやら細かいものはもちろん寝室に押しやったとして、それでもスペースが足りない。
何故ならそこには食器棚があったからです。
我が家にあった食器棚の話
10畳リビングダイニングの我が家ですが、よくある住居と同様に食器棚がありました。
サイズは幅80cm×奥行40cm×高さ160cm。
食器棚として売られていたものではなく、幅・奥行・高さが40cmをベースに作られたユニット家具(自分の好きなように繋げて使う家具)の扉式と引き出し式を使って、普通の食器棚に見えるように組み上げて使っていました。
が。
外寸的には我が家に合っていたんですが、食器棚としての使い勝手となるとこれが微妙で…
当時の我が家では、よく使う食器は洗ってかごに伏せてまたそこから使うということを繰り返していたため、使った食器を食器棚に戻すことはほぼありませんでした。
また食器棚にきちんと入らない食器や半端な食器はキッチンのシンク下や吊戸棚につっこんだりもして。
食器棚は使用頻度の低い食器置き場となっていて、実質のところ食器棚としてはきちんと機能していませんでした。
更にその食器棚の最下段は食器入れとしては更に使い辛く、アルバム置きになっていました…。
で。
書籍と本棚がなくなったことで、ちょっと勢い付いた私。
この食器棚ってもしかしていらないんじゃ?
と。
食器棚をきちんと活用するわけではなく、違う方向に志向がシフトしたわけです。
食器棚を処分するまで
洗った食器はきちんと収納する、ということを前提に、試しに自宅にあった他の収納ボックスに食器を入れてみたら、食器棚を使わなくても食器がきちんと収納できました。
なんなら食器棚より使いやすい。
ということはこの大きな食器棚(もどき)を置いておく必要はないわけで。
食器棚の中を全部出してみて、もう全く使わない食器は思い切って処分しました。
処分したり他の場所への配置換えをすることで食器をすべて捌いてみたら、食器棚が空っぽに!
こんなも大きなモノ売れるのかな?と思いつつこの食器棚をヤフオクに出品してみたら…
売れた!
え。
なくしてみて今更だけど、食器棚ってなくしていいもの…?
と、自分のやっていることに不意に自信がなくなったりもしましたが。笑
インテリア雑誌で棚にそのまま食器並べてる人もいる!と自分を落ち着かせ。
それから7年。
相変わらず食器棚はなく、何の不自由もなく生活しています。
食器棚のない我が家の食器収納
当時と少し違いますが、現在の食器置き場。
主にお椀系、小鉢系はシンク下に設置した引き出しに入れています。
お皿は本棚に置いています。
カップはカウンターに掛けています。
扉がないので食器を使う時はその都度軽く水で流していますが、その手間だけで食器棚ぶんのスペースが空くと思えば。
それまで食器棚は『あって当たり前』と思って置いていました。
もちろん見た目や埃の問題なんかも含めたらあるに越したことはないんですが、
ああやっぱり処分しなければよかったな…
と思ったことは1度もありません!
食器棚に限らずですが、家にあって当たり前、と思っているものは実はなくてもなんとかなるものもたくさんあるな、と。
色々捨てたり片付けたりして改めて思います。
もちろんそれは各家庭、家族構成、生活スタイルによって違うので、
自分にとって、
家族にとって、
自分の家にとって、
何が必要なのか、
なにならなくても問題ないのか、
何が不要なのか、
見極めることは必要です。
そのためには、家の中のモノひとつひとつと向き合うことが必要。
なかなか簡単にはいきませんけどね。笑
身をもって実感しています。
さて!
書籍と本棚、食器棚がなくなったところで、とうとうムスメのエリアをなんとか…
と思っていた矢先…
(私にとって)大事件が勃発しました。
それはまた次回!
続きはこちらからどうぞ。