エレクターで組んだクローゼットに少し手を加えました。
我が家のクローゼットはスチールラック(エレクター)で組んであり、くみ上げ当初から今まで便宜上側面にワイヤーネットを付けてたんですが、これがどうにも格好悪くて…
全面カーテンで隠してしまおうか、でも何もかけられなくなると不便…とぐるぐるしたまま数年経ち。
ふと、有孔ボードだったらなんとかなる?と思い立ち、思い切ってやってみました。
こんなかんじで。
変更前はこんな感じでした
相変わらずの見切り発車でやったので、色々気になる部分はありますが^^;
ひとまず横から見えなくなっただけでもよかったかなと。
何でもっと早くやらなかったんだろう…(ノД`)
側面左側は横からモノを出せるようなつくりにしていて、クリスマスツリーやらスノーボードやらデッカいモノが入っているためカーテンなのですが、このカーテンも最初のやっつけのままだからなんとかしたい…