無印のポリプロピレン引き出しをリメイクして黒にしてみた話。

本ページにはプロモーションが含まれています

以前、無印の引き出しを少しだけマステで巻いたことがありまして。

 

この時はテレビ横に置いている8段くらいをマステで巻いたんですけど、けっこうしんどかったんです…。

 

 

でもリビングの収納も全部やりたくって…

 

でもしんどいのわかってるからなかなか重い腰が上がらなくって…

 

という葛藤を、なんと1年以上続けてたんですが。笑

 

 

とうとうリビングに置いてある引き出し全部やっちゃいました。

 

無印のポリプロピレンの引き出しを黒化、ビフォーアフター

before

無印の半透明引き出し収納。

今までは半透明の引き出しの中に白いスチレンボード(一部は画用紙)を差し込んで中が見えないようにしていました。

 

これはこれでよくある光景なんですが、経年でボードが変色したりしてどっちみちどうにかしなきゃなって思ってたところでした。

 

after

無印ポリプロピレン引出のリメイク

そしてマステを貼って仕上げた結果。

 

 

↓前から見た感じ。

無印ポリプロピレン引出のリメイク_正面

 

完成直後、こんなことやってる自分のバカさ加減になんだか笑いがこみあげてきました。笑

(深夜1時)

 

無印のポリプロプレン引き出しをリメイクした材料は?

1.無印のポリプロピレン引き出し

【外寸】約幅26×奥37×高17.5cm/【引き出しの内寸】約幅22×奥行33.5×高さ14cm/【重量】約1.4kg/【引出し耐荷重】約4kg(キャスター取付時含む)/【天板耐荷重】約2kg/【最大積み重ね段数】6段

ベースとなる無印のこの引き出しは我が家のあらゆるところで使っています。

深型・浅型・薄型があります。

 

2.mtのマステ

15mm、50mm、100mmを使っています。

 

100均や他メーカーでも黒マステはありますが、mtのマットブラックは黒が強くて透過しにくく、重ね貼りしても貼ってる感があまりありません。

また長期間貼っていても、使用状況によって切れることはあっても粘着が剥がれてくることがないので結局mtに戻ってしまいます。

 

3.ラベルプレート

メタリックシルバーのラベルプレートを使用しています。

 

4.根性

実は一番大事です。笑

 

1つ終わるごとに積み上がる残りを見て『嗚呼…まだまだこんなにある…』と思いながらやってました。

 

また、少しずつ体勢を変えながら貼らないと、同じ姿勢でずっと貼ってると腰とか腕とか痛めます。

 

無印純正の中身が見えないボックスもあるよね?買い変えた方が早かったんじゃない?

そうなんです。

不透明のホワイトグレーのボックスも無印から出てるんです。

【外寸】約幅26×奥37×高17.5cm/【引き出しの内寸】約幅22×奥行33.5×高さ14cm/【重量】約1.4kg/【引出し耐荷重】約4kg(キャスター取付時含む)/【天板耐荷重】約2kg/【最大積み重ね段数】6段

 

でも、あるもので何とかしたかっただけというか。

使えてますしね。

 

これまるごと買い替えるとなると結構なご予算必要ですし。笑

 

引き出しを買い替えるなら次はBISLEY!と思ってます!

 

無印のポリプロピレン引き出しの黒化、塗装の方が早くない?

ぶっちゃけ正直なところ、この量にマステを貼るなら塗装の方が早いと思います。笑

 

ただ塗装するにはそれを乾燥させるスペースも必要で、我が家にはその場所はありません。

 

素材がポリプロピレンなので、塗装には下準備でミッチャクロンなどの下地塗装も必要。

 

塗料の独特の匂いが私自身苦手だし、近隣がわりと密な地域に住んでるので、あの量を下地と黒の2度塗装するとなると近所から苦情が出かねないな、と思ったこともあってやめました。

 

 

でも貼りながら『塗装すればよかったかな…』って何回か思いましたよ。笑

 

マステなら剥がせるしね!と思ったけど、この数を今度は剥がすとか想像しただけで気が遠くなるのでたぶんそのままだろうな。

 

引き出しにラベリングは必須!

ほんとはマステを貼り終わったら後日ゆっくりラベリングを…と思ってたんですが、全部真っ黒になってかけらも中身が見えなくなり、全部ラベル剥がしちゃったらどこに何があるんだかわからなくなって、付箋で応急措置も見た目があまりにもで慌てて作りました。笑

 

ラベルプレートを貼って、中のラベルはWordでまとめて作って切って入れてます。

最初だからWordで作りましたけど、追加修正はテプラで印刷する予定。

 

フォントはフォントワークスさんの『RocknRoll One』を使っています。

 

ラベリングは以前はテプラで印刷したものを直に貼ってたんですが、今回は黒いマステの上になるのでネームプレートを調達しました。

 

無印のポリプロピレン引き出しを黒化してみて、家族の反応

カッコいい!ってムスメが言ってくれたから、もうそれでいっかな、と。(単純)

 

普段家の変化になかなか気付かない夫も流石に黒い収納の圧に『黒になってる!』と気づいてました。

 

でもたぶん内心呆れてると思う。笑

 

最後に。無印のポリプロピレン引き出しの黒化は難しい?

何でもそうですが、根気と時間と体力を費やせばできます。

 

技術的には何も必要ありません。

ひたすら貼るだけ。

 

ただ、15mm、50mm、100mmのマステをどう貼ったら一番無駄なくできるかな、とは考えながら貼っていました。

 

 

ちなみに私はこの数を正味まる2日で貼りましたが、もう2度とやるもんかって思ってます。笑

よろしければ…応援ポチお願いします!

にほんブログ村 インテリアブログ モノトーンインテリアへにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 賃貸暮らしへ