はみ出るゴミ袋の救世主?ゴミ箱すっきりバンドを使ってみました。
こんにちは。AYAです。
本日もお越し頂きありがとうございます。
さて、我が家にはゴミ箱は4か所あります。
- リビング:我が家のメインゴミ箱
- 廊下:洗面所やトイレで手を洗って拭いたペーパータオル用
- 洗面所のミニゴミ箱:コンタクトレンズやメイク後の綿棒捨て用
- トイレ:サニタリー用
この中の、廊下に使っているごみ箱が今回の主人公?です。
ゴミ箱からビニール袋が はみ出る問題
廊下のゴミ箱には、ニトリのペダルペール(足踏み式ゴミ箱)を使用しています
我が家の狭い廊下に置いても邪魔じゃなく、主張なく、かつ手で触れなくても開けられるゴミ箱を探して見つけました。
サイズ的にも機能的にも問題ないこのゴミ箱ですが、ただ一つ気になることが…
それはこのゴミ箱、インナーケースにセットしたゴミ袋が微妙にはみ出ること。
この微妙にはみ出る袋がどうしても嫌。
ゴミ箱のインナーケースにゴミ袋を固定する穴が付いてるんですが、そこに袋の一端を突っ込んでも隙間からはみ出るのです…
(中に入れる袋の素材やサイズによっても違うかもしれません)
ちなみにサニタリー用に使っているのはpuebco(プエブコ)の足踏み式のゴミ箱(TRASHCAN)。
これはインナーケースの更に内側にビニール袋をセットできるハンドルが付いているのではみ出ません。
優秀。
で、このはみ出るビニール袋を何とかすべく、『ゴミ箱すっきりバンド G.S.Band』というものを買ってみました。
G.S.って何の略かと思ったら『ゴミ箱』『すっきり』でG.S.か…
書いてて気づいたぜ…
セット内容は、バンド本体、取扱説明書、固定用の仮止めテープが入ってました。
取説と仮止めテープ一緒に写すの忘れた(笑)
使い方は簡単で、バンド同士がくっつきやすい素材なので、インナーケースの内側に沿ってぐるっと回して固定、
あとはゴミ袋をセットしてインナーケースに突っ込むだけ。
簡単!
これでビニール袋がゴミ箱からはみ出ない!
はみ出てません!٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
『ゴミ箱すっきりバンド』の使い勝手は?
まだ今日セットしてみたばかりなので継続的に使用してどうかは分かりませんが、何回か使ってみて今のところインナーケースの中に落下したりということはありません。
とにかく外にビニール袋がはみ出ないのが嬉しい。
バンドは直径15~29cmのゴミ箱に対応ということなので、わりと一般的なゴミ箱で使えます。
(箱には『12~29cm』、取扱説明書には『15~29cm』と書いてあってどちらが正しいかわかりませんが、我が家のゴミ箱のインナーケース12cm×8cmに使えています。ご参考までに)
また今回使用したゴミ箱もですが、円形でなくても四角や不定形のゴミ箱にも使えるので、このゴミ箱で使わなくなっても他で使えそう♪
ゴミ箱にセットするコツですが、そのままストンと落とすとビニール袋が上の方でクチャッとなりやすいので、バンドにビニール袋をセットしたらいったんゴミ箱の下の方に歪ませて全部入れてしまって、そこからぐっとバンドを引き上げるとキレイに収まる気がします。
(ゴミ箱の形によって違うかも…)
バンド同士がくっつく、と言ってもビニール同士の固着力程度なので、サイズを合わせてからマスキングテープで固定しています。
(取説にもそのようにと書いてあります)
いっそゴミ袋なしで毎回ゴミの日にゴミ袋に入れればいいか…とも思ったんですが、家庭内感染予防で手を洗った後のタオルの共有をやめてのペーパータオル用なので、これをゴミの日にわざわざゴミ袋に移すとなるとせっかくの感染対策が台無しだな、と思ってのゴミ袋固定案でした。