オットの職場で発熱者!その時妻は…【我が家の感染症対策】 2021/02/10 ケガ・病気・健康管理 掃除用品・洗濯用品・洗剤 , 日用品・衛生用品 , 家族 , ケガ・病気・通院・薬 こんにちは。AYAです。 本日もご覧いただきありがとうございます。 先日、オットの職場で発熱した方が(発熱したまま)出勤されまして。 オットは現在テレワークメインなんですが、よりにもよって(!)その […]
今年もとうとうやってきた、年末の大掃除! 2020/12/24 掃除・洗濯・お片付けのこと 掃除 , 掃除用品・洗濯用品・洗剤 こんにちは!AYAです。 本日もお越しいただきありがとうございます! さてさて、今年もやってきました、年末大掃除シーズン。 イマドキの傾向は、 日々のお掃除で少しずつ大掃 […]
手指の消毒に!サラヤのハンドラボ 手指消毒スプレーがおすすめな理由。 2020/10/27 2021/02/24 ケガ・病気・健康管理 掃除用品・洗濯用品・洗剤 , 日用品・衛生用品 , 家族 , 体調・健康管理 こんにちは。AYAです。 本日もお越しいただきありがとうございます。 先日テレビで『カンブリア宮殿』で、せっけん?消毒液?メーカーの『サラヤ』が紹介されていました。 ムスメが幼少期は洗剤に気を使ってサラヤの洗濯洗 […]
蜂が玄関前に何日も出没したときの対処方法。 2020/07/05 2021/02/24 掃除・洗濯・お片付けのこと 玄関 , 夏 , 掃除用品・洗濯用品・洗剤 , お手入れ・メンテナンス こんばんは!AYAです。 ご覧いただきありがとうございます。 さて。 数日前から突然、我が家の玄関前に大きめの蜂がウロウロし出しました。 おっかなびっくりで撮ったからピンぼけ気味(笑) 最初は1匹を […]
ジェームズマーティンがようやく買えた話。 2020/06/10 2021/02/24 ケガ・病気・健康管理 掃除 , 掃除用品・洗濯用品・洗剤 , 日用品・衛生用品 , 体調・健康管理 こんばんは。AYAです。 本日もお越しくださいましてありがとうございます。 コロナ前から主に普段使いにしてたジェームズマーティンのフレッシュサニタイザー。 コロナが流行り始めた時はまだ使ってたものが […]
寝具のお洗濯と室内物干しの話。 2020/04/30 2020/06/22 掃除・洗濯・お片付けのこと リビング・ダイニング , 寝具・タオル・ファブリック・ラグ , 掃除用品・洗濯用品・洗剤 , 洗濯 こんばんは。AYAです。 お越しいただきありがとうございます(*´▽`*) この数日、少しばかり体調を崩してました。 元々持ってる喘息が気温変化で悪化して、 ワタシからしたら季節の変わり目にはよく起 […]
ハンガーの種類を減らして、手間をかけずに時短。 2020/02/12 2020/06/10 掃除・洗濯・お片付けのこと 掃除用品・洗濯用品・洗剤 現在(ほぼ)マワハンガーで運用している我が家のクローゼット。 ムスメの中学入学の際、 制服(ブレザー)もブラウスも増えるし… ちょっと足りない時もあるし… と、マワハンガーを増やしました。 […]
洗濯機が壊れました。 2020/02/07 2020/06/10 掃除・洗濯・お片付けのこと 家電・照明 , 掃除用品・洗濯用品・洗剤 , お手入れ・メンテナンス もとい、壊しました( ゚∀゚)・;'.、グハッ!! 先週、洗濯機を回していて、 洗い上がったかな~♪と洗面所を覗いてみたら… エラーコードが出て止まっとる!((((;゚ […]
普段使わないモノこそ使いやすいモノを。 2020/01/18 2020/06/09 1LDK、3人暮らしのインテリア 掃除用品・洗濯用品・洗剤 , 買い物 我が家で使っていたアイロン台、 ワタシが一人暮らしをした時に購入したもので、 なんだかんだでもう20年も使ってました。 特に不具合なかったからずっと買い替えてなかったんだけど、 年末にとうとう買い替えたんです♪ […]
トイレ用のゴミ箱を変えたら気分も変わる♪ 2019/12/18 2020/06/09 1LDK、3人暮らしのインテリア 洗面所・トイレ・お風呂 , 掃除用品・洗濯用品・洗剤 我が家のトイレのゴミ箱(サニタリーポット)は長らくスリムタイプでした。 サイズ的に我が家の狭いトイレ向き!と思って買ったものの、 スリムな形状ゆえにゴミ出しがやや厄介で… 主にワタシ1人が使っていた […]
3coinsの厚型対応ティッシュボックスカバー。 2019/10/16 2020/06/22 1LDK、3人暮らしのインテリア インテリア , 掃除用品・洗濯用品・洗剤 ティッシュボックスカバーって、 厚型(保湿系)のボックスに対応してるタイプってあんまりないんですよね。 特に布タイプ。 たまたま立ち寄った3coinsで見つけてしまったので 思わず即買いしてしまいま […]
ゴミ袋の保管場所を変えたらレジ袋を増やす言い訳をしていたことに気付いた話。 2019/08/15 2021/02/24 狭い我が家の持ち物と収納 収納 , 掃除用品・洗濯用品・洗剤 , 日用品・衛生用品 , ライフハック 我が家では 無印の重ねて増やせるダストボックス(廃盤品)を分別ゴミ箱として使用しています。 廃番…とても残念(´•ω•̥`) 3段を2つ並べていて、 ペットボトルとスチレンプレート(スーパーでの回収セット) 缶、 […]
お風呂掃除セット。 2019/08/02 2020/06/09 掃除・洗濯・お片付けのこと 洗面所・トイレ・お風呂 , 無印良品 , 掃除用品・洗濯用品・洗剤 我が家のお風呂掃除セットです ブラシは無印の柄つきスポンジ、 洗剤はエコベールの住居用洗剤を使っています。 お風呂掃除用のブラシは ずっと『これ!』というものに出会えず ジプシーしっぱなしだったんで […]
洗濯洗剤をマグちゃんに変えてみました。 2019/07/09 2020/06/09 掃除・洗濯・お片付けのこと 掃除用品・洗濯用品・洗剤 , 洗濯 , 買い物 マグちゃんとは… 純度の高いマグネシウムの効果により、 洗濯時に洗剤が不要になるという洗濯用品。 水道水にマグちゃん(マグネシウム)を投入 ↓ すると ↓ マグネシウムが水と反応しアルカリイオン水を […]
三角コーナー代わりの生ごみ入れ。 2019/06/18 2020/06/09 掃除・洗濯・お片付けのこと キッチン , 掃除用品・洗濯用品・洗剤 , ライフハック 我が家の台所シンクには三角コーナーは置いてません。 何故なら… 我が家の台所シンクは狭いのです( ;∀;) 特に家族分の食器をまとめ洗いする時や 大きなフライパンを洗う時 […]