1LDKlife

3coinsの厚型対応ティッシュボックスカバーがカッコイイ。

ティッシュボックスカバーって、厚型(保湿系)のボックスに対応してるタイプってあんまりないんですよね。

 

特に布でできたティッシュボックスカバー。

 

 

たまたま立ち寄った3coinsで見つけてしまったので思わず即買いしてしまいました。

 

3coinsの厚型ティッシュボックスカバー

 

シンプルだし、お値段もプチプラで言うことなしです♪

 

 

保湿系とは別に、普通使い用のティッシュはセリアの筒形のティッシュケースを使っています。

 

ダイソーの筒形ティッシュボックス

 

底が開いて詰め替えできるので便利。

 

 

以前は箱型二つを違うケースに入れて並べてたんですが、形状がまるきり違った方が同じ部屋に2つあっても違和感ない…気がします(笑)

 

どっちもお気に入りです♪

 

 

昨日の家事録。

 

2019-10-15(火)

  • 洗濯
  • ムスメの病院付き添い

 

昨日の記事にも書きましたが、疲れ切っていて…

 

 

ほぼ何も致しておりません…

よろしければ…応援ポチお願いします!

にほんブログ村 インテリアブログ モノトーンインテリアへにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 賃貸暮らしへ