おうちでプチ贅沢♪フルーツティーが美味しい! 2021/02/20 2021/02/24 管理人のひとりごと・ごあいさつ 食べもの・飲みもの・おやつ , 外出自粛 こんにちは。AYAです。 本日もお越しいただきありがとうございます! 去年の年末から体調が優れず、微妙に調子の悪い日が続き… (このお話はまた後日) ここのところ検査だなんだで疲れていたので […]
実家に帰らない今年のおせち問題。 2020/12/02 2021/02/24 暮らしの雑務 キッチン用品・食器 , 食べもの・飲みもの・おやつ , 買い物 こんにちは。AYAです。 本日もお越しいただきありがとうございます。 2020年も12月に突入し、残すところ1ヶ月を切ってしまいました。 コロナで自粛続きのせいもあってか今年は例年以上に早かった気がします… […]
たまには防災食でお昼ご飯を。 2020/07/02 2020/10/03 防犯・防災と身近な危険の話 食べもの・飲みもの・おやつ , 防犯・防災用品 こんばんは。AYAです。 お越し頂きありがとうございます(*´▽`*) 7月になったということは、今年はあと半分ということですね… 早い早い。 さて。防災食のお話です。 […]
たまには防災食の賞味期限チェックを。 2019/08/28 2020/09/04 防犯・防災と身近な危険の話 食べもの・飲みもの・おやつ , お手入れ・メンテナンス , 防犯・防災用品 うっかりやらかしました… 賞味期限切れ… 先日、疲れてる時にゴハン作りたくなくって、 そうだ!防災食の期限見直しがてらおかずにしちゃおう! と、防災食入れの […]
水出しで楽ちんアイスコーヒー! 2019/05/06 2020/06/09 暮らしの雑務 キッチン用品・食器 , 食べもの・飲みもの・おやつ , ライフハック オットはアイスコーヒー党。 長らく、某・水で溶けやすいインスタントコーヒーを 水に溶かして牛乳をたっぷりで飲んでいたんですが、 インスタントコーヒーって、 なんとなーくカラダに良い気がしなくて… (って全く根拠は […]
紫蘇ジュースを作ってみました。 2018/08/07 2020/06/09 暮らしの雑務 キッチン , 食べもの・飲みもの・おやつ ここ数年、毎年、毎年、気になってて… 何がかというと。 紫蘇です。 赤紫蘇。 梅が出回るのと同じくらいから、梅干し用として出てくるんだと思いますが、どーして […]
梅シロップを漬けましたー! 2018/06/21 2020/06/09 暮らしの雑務 食べもの・飲みもの・おやつ 今年もこの季節がやってまいりました… 梅シロップ、飲みたいんだけど、めんどくさくて… でも飲みたいからほんと仕方なくやるって感じです。 世の手仕事好きな方々とは大違い( ゚∀゚)・;'.、グハッ! […]
麦茶のパックをしまう場所。 2018/05/26 2020/09/03 狭い我が家の持ち物と収納 収納 , キッチン , 食べもの・飲みもの・おやつ 我が家では夏の定番は伊藤園の麦茶。 伊藤園 香り薫るむぎ茶 ティーバッグ 54袋×10本 内容量 8.0g×54袋 10袋 Amazon 楽天 麦茶嫌いなムスメですが、これだと飲むんです。 […]
Amazonでパスタを買ったらとんでもないサイズが届いた件。 2018/05/18 2021/02/24 暮らしの雑務 食べもの・飲みもの・おやつ , 買い物 普段からストックはあまり持たないようにしている我が家。 (未使用分を1つだけ余分に、それ以上は持たないよう心がけています) 先日Amazonでコロコロのスペアテープを注文しようと思ったら、合わせ買い対象商品… ※Amazonの […]
母の日…でした(過去形)。 2018/05/15 2021/02/24 管理人のひとりごと・ごあいさつ 食べもの・飲みもの・おやつ , ムスメ , 家族 , イベント 先日の日曜日は母の日でした。 …が、ワタシは先週の急激な寒暖差に負けたらしく、腰痛背中痛に悩まされて1日ほぼベッドで過ごしました…ちーん_(:3 」∠ )_ ムスメとオットがキッチンでどったんばった […]
作り置きではないけれどなかなか便利な食材ストック。 2018/04/20 2020/06/09 暮らしの雑務 キッチン , キッチン用品・食器 , 食べもの・飲みもの・おやつ 主婦ですが…どーしてもご飯を作りたくない日があります… だってにんげんだもの(笑) いや、ご飯を作りたくないわけではないんですが(言い訳)、献立決めるのが苦痛というか。 つくりおきレシピ本なんかも多 […]
粉末スープの置き場所を作りました。 2018/03/19 2020/06/09 狭い我が家の持ち物と収納 収納 , キッチン , 食べもの・飲みもの・おやつ 粉末スープとは こんなかんじの。 (※絵ヅラが地味だったので星を飛ばしてみました(笑)) 最近よく使うようになりまして。 でも、メーカーや種類によって大きさも形もバラバラ… なかなかし […]
少し遅めのバレンタイン。 2018/02/22 2020/06/10 暮らしの雑務 冬 , 食べもの・飲みもの・おやつ , ムスメ , イベント 先週はインフルエンザで倒れていたムスメ。 直前まで、今年のバレンタインは友チョコ作ってラッピングも手をかける!と息巻いていたのに、バレンタインweekをまるまる見送り。 もう作らないかと思っていたら、治ったから作るよ?と当然の […]
現代の豆まきの怪。 2018/02/05 2020/06/10 暮らしの雑務 冬 , 食べもの・飲みもの・おやつ , ムスメ , イベント 先週の土曜日、2月3日は節分でした。 土曜日でオットも仕事が休みだったので、家族で手巻きで恵方巻をまいて食べました。 (平日だと夕食を一緒に食べられる時間には帰ってこられないので、こういうイベントごととが休みが重なると助かります^^;) […]
たこ焼き器とカセットコンロと防災用品と。 2017/11/17 2020/06/10 防犯・防災と身近な危険の話 キッチン用品・食器 , 食べもの・飲みもの・おやつ , 防犯・防災用品 周りのご家庭でわりとたこ焼き機を使ってるという話を聞き、たこ焼き機が欲しくて、ここ2年くらい悩んでました(笑) 長い… 探し始めてからずっと、BRUNOのホットプレートがずーっと気になってまして。 あれならカワイイし、たこ焼き […]