我が家のガラス飛散防止策。
ガラス飛散防止に関しては、お昼にもお話を書き
様々なご意見もあると思いますが…
ガラスは割れるときは割れるし、
もし強風で何かふっ飛んできたときに
突っ込んできたものが直撃しなければいい!
ということで、カーテンを固定してみました。
ダブルクリップでカーテン同士を固定、
(一番上から足元まで計4つ)
カーテンをダブルクリップで壁のタッセルフックに固定、
おしまい。
簡単。
時間3分。
予算0円(クリップがあれば)。
こんなもん何の役にも立たないだろ、
というご意見もあろうかと思いますが、
お金も時間もかからないし、
何もないよりマシ、程度でいいかなと。
風より今は河川の氾濫が注意しどころですね…
自治体からの情報とSNSと定点カメラを交互に見ながら
避難すべきかどうか見極めています。