賃貸ですがトイレの壁にペーパータオルホルダーを設置しました。

本ページにはプロモーションが含まれています

先日、夫の職場にて発熱された方が出たときのことを書きまして。

 

その際、トイレと洗面所の共用タオル全面禁止にして、洗面所にはペーパータオルを設置しました。

 

この時に、トイレにも…むしろトイレにこそ!ペーパータオルホルダーを設置したかったんですが…。

 

狭い我が家、トイレもまたとても狭くて。

(トイレ内寸 幅約80cm×奥行約110cm)

 

置き型のペーパータオルホルダーを置く場所はなく。

 

洗面所に付けたホルダーは実はボックスティッシュ用で、ペーパータオルが製品によっては入らなかったりして。

だからちゃんと『ペーパータオル』ホルダーを設置したかったんですが、

 

ペーパータオルホルダーは大きい気がしてなかなか踏み出せず、家にあった普通サイズのティッシュボックスケースにペーパータオルを突っ込んでぶら下げてました。

 

 

でもやっぱり見た目にどうしても嫌で…

 

 

勢いで買って付けてしまいました!

トイレにペーパータオルホルダーを設置。

 

というわけで、賃貸だけどペーパータオルホルダーを設置してしまうまでのお話です。

 

既にタオルハンガーが付いている問題

もうそのまんまなんですけど…笑

 

賃貸なので、『設備』としてタオルハンガーが付いてるんですよね。

わりとしっかりめの。

 

これが以前のトイレ風景です。

我が家のトイレ2020。

 

お判りいただけますでしょうか。

左側にタオルを掛けているのが備え付けのタオルハンガーです。

 

 

まずはこの備え付けのタオルハンガーを外してしまいます。

 

 

設備って勝手に外しちゃダメなんだよな…って思ってなかなかこの勇気が出ないんですよね。笑

 

でも退出時に原状復帰できればOK(但し自己責任で)なので、傷つけないようにソーッと外し、外したらパーツをなくさないようにすべてまとめておきます

 

復帰に自信がないようだったら外しながら写真撮っておくのもいいと思います。

 

(私はこの記事のために撮っておこう!と思っていたのに、気づいたらタオルハンガー外してペーパーホルダー付けて終わってました…)

 

石膏ボード壁へのペーパーホルダーの設置方法(※自己責任で)

これは…推奨できるやり方ではないんですが。

 

たいていのものは(小物なら)石膏ボードピンで壁に付けられます。

(ただし壁が石膏ボードであること。また重さによっては壁が剥がれることもあるようなので軽量のものに限ります)

 

このペーパーホルダーには付属のネジがありましたが、壁に大穴を開けることはできないので石膏ボードピンで代用しました。

 

コツは特にありませんが、できるだけピンを多めにつけること。

本体の重さやペーパーを出すときの負荷が少しでも分散されるようにですね。

 

今回のペーパーホルダーには取付穴が4つ付いていたので、石膏ボードピンを4個使いました。

 

 

石膏ボードピンは何種類かありますが、我が家ではマジッククロス8という製品を使っています。

これが一番使いやすく抜けにくい!(我が家比)

 

 

石こうクギMC-014W(平型)を常備しています。

 

シリーズ商品でピンを指すための工具もあります。

単純だけどめちゃめちゃ便利!

ピンを指すときにはコイン等で…とよく説明書に書かれていますが、このプッシュマジックはピンを捉えて押し込むだけで簡単にまっすぐピンが壁に入ります。

これをゲットしてから石膏ボードピンの使用率が格段に上がりました。

 

※マジッククロス8用ですので、他社の石膏ボードピンだと最後までピンが入らない場合がありますのでご注意ください。

(他社のピンで試して失敗しました…)

 

ちなみに石膏ボードピンの形状によっては抜けやすいタイプもあるので、耐荷重や実際の抜けやすさなど確認しながらご使用されることを強くお勧めします。

 

使用したペーパータオルホルダー

今回トイレに使用したペーパータオルホルダーは、ダルトンのティッシュディスペンサーです。

 

単体の見た目で言ったらスチールタイプの方が好みだったんですが、我が家のトイレにあるサニタリーポット(ゴミ箱)がダークグレーだったのでその色に合わせてみました。

 

石膏ボードピンで設置したペーパータオルホルダーの使い勝手は?

今回設置したペーパータオルホルダーは結構な重さだったので、石膏ボードピンではどうかなと思っていましたが、4つピンを挿しているせいかがっちり留まっていて今のところ問題なく使用できています。

(もし何か異変がありましたらまたご報告します)

 

洗面所に無理やり設置したティッシュボックスケースは丸ごとペーパータオルが入らなかったり、取り出し口がティッシュ用でペーパータオルのごわごわした紙がなかなか出てこなかったりと使い勝手的にはイマイチだったのでなおさら、専用のものはやっぱり良い!

 

まっすぐペーパーが出てくるし、交換も前面の蓋を開けるだけなので楽ちんです。

 

 

使えれば何でもいいや、と思って一時はティッシュボックスケースをぶら下げてましたけど、やっぱり好きだと思うものを使うとテンション上がりますね。

 

暫くはトイレに行ってはニヤニヤしてそうです。

よろしければ…応援ポチお願いします!

にほんブログ村 インテリアブログ モノトーンインテリアへにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 賃貸暮らしへ