1LDKlife

お風呂掃除セット。

我が家のお風呂掃除セットです

我が家のお風呂掃除道具

 

ブラシは無印の柄つきスポンジ、

洗剤はエコベールの住居用洗剤を使っています。

 

 

お風呂掃除用のブラシは

ずっと『これ!』というものに出会えず

ジプシーしっぱなしだったんですが…

 

ある日、

たまたまストック購入していた

無印のボトルブラシを使ってみたら、

 

めっちゃラク…(✱°⌂°✱)

 

 

以来ずっとこれです♪

 

 

無印の柄つきスポンジ

無印良品 柄つきスポンジ

 

細かいところは柄を外してスポンジだけで洗い、

排水溝の少し奥の方は柄を付けて使っています。

 

全面がスポンジなのであっという間に洗えます。

 

スポンジ自体は柔らかくて目が粗いので

狭いポイントにも押し込めるし、汚れが落としやすい。

 

見た目もシンプルだし、

スポンジ交換で新品同様、

コスパも抜群です。

 

なんだこれ、なんで気づかなかったんだろう。

 

ただしスポンジが外れる可能性があるので、

(一度外れかけて冷や汗かきまくりました)

 

スポンジのロックをしっかり締めること、

またあまりむやみに奥まで突っ込まないようにしたほうがいいかもしれません。

 

 

洗剤はエコベールの住まい用洗剤を薄めて使っています。

エコベール 住まい用洗剤 本体500ml

エコベール 住まい用洗剤 本体500ml

 

 

以前エコベールシリーズがモデルチェンジした際

住居用洗剤からお風呂用表記がなくなってしまったんですが、

ワタシはそのまま同様に使い続けています^^;

 

お風呂掃除は毎日なので

洗剤はそこまで強力じゃなくてもいいかなと思ってます。

 

 

お風呂掃除って、

 

湯船は毎日洗うし、

 

鏡やカランはムスメやオットがお風呂ついでに鱗取りでこすってくれてるし、

 

床や壁は私が入浴ついでに適当にこするし、

 

あんまり『掃除!』って気合い入れる場所じゃないんですけど、

 

排水溝だけはね、気合がいる(笑)

 

いい相棒を見つけたなと思ってます♪

よろしければ…応援ポチお願いします!

にほんブログ村 インテリアブログ モノトーンインテリアへにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 賃貸暮らしへ