ほぼ取っておいていただけの古いカード類を整理してスッキリ。
汚部屋時代はとにかくカードというものは捨てられなくて。
部屋を片付けたときに『カードサイズの何か』をひとつにまとめたんですが、まとめたまま箱に入れっぱなしになっていまして。
久々にひとりで仕事がお休みでだった先日。
やることリストを見返したら、『カード類の整理』という項目が目に留まり…
ああ…
そうだよね…
いつかやらないとね…
と。
パンドラの箱かもしれないカード入れを思い切って全部出して整理してみました。
カード3分類、その内訳
カード類は用途によって3つに分類されます。
1.普段使うカード
クレジットカードやよく行く病院の診察券、近所の店のポイントカードです。
我が家ではこれらは夫や私がそれぞれ財布やバッグに入れて個人個人で所有、管理しています。
2.使用頻度が低いカード
主に大きい病院の診察券や近隣ではない店のポイントカードなど、比較的使用頻度の低いカード類は家族誰でも手の届く場所に置いています。
3.ほぼ取っておいてあるだけのカード類
古い会員証やポイントカード、以前住んでいた場所の病院のカード、頂いた名刺…等々。
ほぼ使っていない、なくても困らないカード類も意外と多い。
今回はこの分類のカードを思い切って片づけました。
いざ、カードの仕分け!
出てくる出てくる、古いカードたち。
未使用テレホンカード
国際電話用のプリペイドカード(期限切れ)
旧姓の診察券
期限がとっくの昔に切れたポイントカード
取っておきたい名刺と、どこのどなたか記憶の片隅にも残ってない方の名刺が混ざっていたり
会員証も今店があるのかどうかもわからないような古いものがザクザク…
よ、よく取ってたな私…
1枚1枚手にとってはツッコミを入れてから処分側に。
最終的に残ったカードたち。(箱1/2個分。奥の箱は空っぽです)
普段持ち歩かないけどまだ使う病院の診察券、有効を確認したアパレルショップなどのポイントカードです。
このほかに、古い銀行のカードや夫の診察券なんかも混ざっていたので、この辺は夫と確認しながら処分することにしました。
(整理前はこのカードボックス2つと、事務用の名刺ボックスにパンパンに入っていました…)
ちなみにこのカードボックスはLACONIC。
STOCKシリーズのビジネスカードボックスです。
そして処分対象のカードの山…
手前が名前入りなのでシュレッダー行き、奥はそのまま捨てられるカード類と仕分け。
個人情報てんこ盛りのため、ぼかし放題で失礼します。
そしてどんどこ処分している中、一番テンションが上がったカード。
ポケベル変換表!笑
なんつーもの取ってあるの…恐ろしい。
今もこの先も絶対いらないんですけど、これはこれでなんだか思い出深いなーと思って、つい保管側へ入れてしまいました。笑
そしてまた数年後に『何でこんなの取ってあるの??』ってなりそうな予感です…
(たぶんそうやって引き継がれてきたのだと思う)
今回片付けたこのカード類をまとめていたボックス、押し入れ開けるたびに気になっては、見ないふりしてまた扉を閉じていました。
それをずっと続けたからこうなったんですね…
お片付け的には、量はちょっとだけですが、気持ち的にはとってもすっきりしました。笑