1LDKlife

シルバニアハウスの収納場所。

以前、複数枚IKEAのショッピングバッグを購入したお話を書きました。

 

 

この時に購入したバッグを使ってシルバニアのハウスを収納しました。

 

シルバニアのハウスの収納

IKEAのショッピングバッグに入るかどうかドキドキしたんですが、無事入りました!

 

シルバニアハウスの収納場所

 

ちょっとわかりにくいですね…

 

 

ボックスの上に乗っかってるのがIKEAのショッピングバッグで、

 

この袋の中にシルバニアハウスが入っています。

 

 

ムスメが幼少期、『サンタクロースから頂いた』シルバニアハウスですが、

 

実は早々に外箱を処分してしまっていて…

(当時はまだ汚部屋時代、収納とか整理とかとは無縁でした…)

 

 

収納場所のない我が家、

 

ムスメが小学校の頃はリビングに飾って(?)置いていたんですが、

 

最近になってさすがにムスメはほとんど遊ばなくなったので、リビングに置いておくわけにもいかず…

 

 

寝室にも置く場所はなく、

 

 

でも私自身がシルバニアハウスに憧れがあり、どうしても捨てられず、笑

(今は廃番品なのでますます捨てられない…)

 

 

どうしたもんかといろいろ考えていて。

 

シルバニアハウスは意外と大きい!

というのも、我が家のハウスは約40×40×40cm。

(『お家はおしゃれな森のキッチン』というおうちです。)

 

市販の収納ボックスにはナカナカ入らない!

 

 

木箱を作るには重すぎるし、

 

オーダーダンボールボックスは1枚注文だとめっちゃ高い、

 

100均でネットパネルを買って組んでみたら思いの外大きくて邪魔、

しかも見た目が悪い、

 

そんな中で幾つか見つけた収納ボックスはどれも高額品…

 

 

悩みに悩んでいた時、たまたまクリーニングに持って行くために使っていたIKEAのショッピングバッグLサイズが目に留まり、

 

試しに入れてみたら…

 

 

行けそう!

 

 

というわけで先日IKEAに遠征した際に

(我が家からだとちょっと旅になるのであまり頻繁には行けないのです…)

 

モノトーン柄のIKEAのショッピングバッグを購入したのでした。

 

 

ちょっと見た目にはデカい…

 

周りのバンカーズボックスと比べるとその大きさが少しわかっていただけますでしょうか…

 

 

押し入れ開けたらどーん!ですが、

 

押し入れ開けたらシルバニアハウスがどーん!ではないので

 

ちょっとはマシになったかな、と思ってます。笑

 

 

教訓。

 

シルバニアの外箱は捨てない方が良いです、マジで…

よろしければ…応援ポチお願いします!

にほんブログ村 インテリアブログ モノトーンインテリアへにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 賃貸暮らしへ