1LDKlife

お花見散歩。

(世間一般では)3連休最終日、近所を散歩がてらお花見に行ってきました~

 

世間一般、というのは、平日コロナ休校のムスメため休みを多く取ってる代わりに、普段休む暦上の休日に出勤してるので…

でも勤務時間1時間減っているので給与減なの…( ;∀;)アウ

 

 

家にいるときから、風の音がごうごう…

あまりの音に怯みましたが、来週末は天気が崩れそうだし、平日は仕事もあるし(主にオット)、家族みんなで桜を見に行けるのは今日だけかな~、と強行突破。

 

ムスメの成長に従ってなかなか家族でお散歩もしなくなってきているので、桜のある時くらいはね。

 

 

と思ってたらぽつぽつガッツリ咲いてる木があったものの、

7割ぐらいがまだまだでした( ゚∀゚)・;’.、グハッ!!

 

 

ので、今回は花の写真だけです^^;

 

 

家のことは…

 

色々模様替え構想があって…

 

 

まとまらないので現実逃避なのでした。てへ。

 

 

ここから散歩中の写真ですが、ぶっちゃけ花の名前はほとんど知らないので間違ってたらすみません!(笑)

 

 

桜。

花見散歩_桜01

 

ハナニラ?

花見散歩_水仙

 

桜。

花見散歩_桜02

 

桜。

花見散歩_桜03

 

白い椿?

花見散歩_椿?

 

桜。

花見散歩_桜04

 

金柑?

花見散歩_金柑?

 

水仙。

花見散歩_ハナニラ?

 

赤い…桜?

花見散歩_赤い桜?

 

食事中の鳥…(鳥も種類が分からん( ゚∀゚)・;’.、グハッ!!)

花見散歩_鳥のお昼ご飯

 

タンポポ。

花見散歩_タンポポ

これだけは自信満々に(笑)

 

 

さて!今週はムスメの学校の久々の登校日(修了式)があります!

 

2年生に向けて、ムスメのエリアを中心にリビングを大改造画策中です。

 

というのも、教科書の置き場がね…

 

小学校の時と違って、教科書を捨てるわけにはいかない中学生。

受験もあるし、3学年通して使う資料集もあるしね。

(ということについ最近気づいた母なのでした…(´゚ω゚)チーン)

 

他にもいろいろ問題点が浮上中な我が家(のリビング)。

 

 

4月の始業式までには何とかしてしまいたい!

 

 

部屋が狭い、モノが多い我が家ですが、負けへんで~( `・ㅂ・)وぐっ

よろしければ…応援ポチお願いします!

にほんブログ村 インテリアブログ モノトーンインテリアへにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 賃貸暮らしへ