すぐ片付けられない紙類は専用の場所に退避させて、後から片付けるのもアリじゃない?
郵便物やチラシ、
ムスメからプリント、
レシート、
銀行の明細、
病院に行けば診療明細にレシートにお薬の説明書、
紙類ってほんと毎日何かしら入ってきて、片付けても片付けても終わりなき戦い。
でも
仕事から帰宅してすぐムスメの学習見たりご飯作ったり…ってやってると、つい分別を後回しにして積んでしまって。
あっという間に紙の山の完成。
と、なりがちだったので
回避策として、主に紙類の一時退避ボックスを準備しています。
材料は、適当なボックスと、クリアファイル。
クリアファイル大好き主婦です。笑
私が使っているボックスは無印のやわらかポリエチレンケースです。
書類の一時退避方法
使い方ですが、
時間がないときや精神的に余裕がない時に、目の前の紙類を片っ端からクリアファイルに突っ込みます。
で、このボックスに投げ込む。
おしまい!笑
ただもちろんそのままにしておいたらあっという間にこのボックスは満杯になっちゃうので、夕食後とか、休日にまとめてとか、時間や気持ちに余裕のある時に改めて整理します。
クリアファイルを使うのは、
紙モノはバラバラになりやすく、なくしやすい、混ざりやすいので。
そのままの状態で退避箱に投げ込んじゃうと、整理するときに書類を探したりすることもあって、それがまたイライラの原因になりがち。
でも、たとえば
2枚綴りで来てしまった明細とか、
病院から持ち帰ったレシートと薬の説明書とか、
同日にもらった学校のプリント類とか、
進研ゼミの親用のチラシ複数枚とか、
ある程度まとまっていると後から整理しやすいからです。
ほんとはね。
書類のチェックと分類は、毎日その場でやることが大事なのはわかってるんです。
もちろんできるときはそんなことせずにすぐに整理しちゃうんですが…
キモチ的や体力的に余裕のないときだってあるので!
だって主婦だもの!
…言い訳だらけの人生です。笑
でも言い訳でも良い訳です。
片付けって、片付けだけじゃなくてなんでもそうかもしれないけど、頑張りすぎたら挫折しちゃう。
継続しなきゃいけないことこそ、無理は厳禁だと思うのです。
たまにはサボったっていい、そのかわりサボった分はちゃんと取り返す、動けるようになったら動く、そのためにちょっとだけの手間はかけておく。
いつもそんな感じで帳尻合わせながら主婦してます。笑