リビングに日焼け止め置き場を設置。
ムスメの体の事情で日焼け止めが欠かせなくなりました。
特に夏になると、日焼け止め、虫よけ、保湿剤は必須。
出かける時に使い忘れないよう、リビングの目立つ場所にまとめて置いておくことにしました。
簡易ですが専用のケースを設置。
丸見えなのは、敢えてのこと。
引き出しなどに入れて普段見えなくすると忘れちゃう!ってことなので、無印の半透明のケースに入れてみました。
が、今度はごちゃつき感が出てしまうので(ムズカシイ…)、ボックスをマステでまきまきしてケース部分だけ隠れるようにしてみました。
使っているのは無印の半透明のメイクボックスです。
これに、毎度おなじみ1.5cm幅の白と黒のマステを交互に巻き巻き。
これまで部屋のいろんなものをマステ巻きの刑に処して(?)きましたが、久しぶりのマステ巻きはカンが鈍ってヨレるし寸法間違える…
この辺の使用頻度は夏がピークだから、秋になったらまた居場所を考えることししよう…ということにして、そのまま使うことにしました。
近況のこと
子供の夏休みは仕事のタイミングがずれたり、外出などが重なったりとバタバタしてしまってなかなかブログの更新ができず…。
9月になったら落ち着いて記事を書きたいところですが、職場が異動になってしまうのでどうなるか不安いっぱいです。
細々とですがこのブログは続けていきますのでよろしくお願いします!