リビング収納のラベルを統一して、見た目をスッキリ!
【※この記事は旧ブログから転記したものです。】
おはようございます!
珍しく休日に早起き!←と言っても現在6時半
この1~2週間くらい、
何故か昼も夜もずっと眠くて、
家のことを何もできてなかったんですが…
先週半ばに久々に髪をバッサリ切ったら、
髪とともに身も軽くなりました(笑)
気分の問題なのか…不思議なものです。
さて!数日前になりますが、そんな勢いで(笑)
リビングの無印引き出しのラベルを変えました。
我が家には、リビングの一角に
無印のポリプロピレン引き出しを並べている収納コーナーがあり、
今までは
ムスメのものと家族共用のものと
ラベルを変えていたのですが…
こんなかんじで↓
(以前の写真ですみません…)
家族共用のモノはモノトーン、
ムスメ限定のモノは丸ピンク、と分けてました。
でもムスメも5年生になり、文字もしっかり読めるので、
そろそろ揃えてもいいかな…と。
試しに1つ変えてみて、
『こんなかんじどう?』と聞いてみたら
『ぜんぶ一緒にしてー!』ということだったので(笑)
心置きなく全とっかえしました♪
こんなかんじに↓
勢いでやり出したらテプラのテープが途中で切れた(;´Д`)
中途半端ですが、まずはここまで^^;
寝室にもこの引き出しがあるので、
ぼちぼち同じもので統一していきたいなーと思ってます♪