ひとりごとな仕事の話。
こんばんは。AYAです。
真夜中にひっそりこっそり更新する時はたいていブログの趣旨とは関係ない話です(笑)
我が家は一応共働きで、ワタシはムスメが2歳の時からもう12年くらい、ずっと同じ職場で販売員をしてまして。
一応、と前置きしたのは、非正規で勤務時間数も少なめなので。
で、まーご時世ですね、言ってしまえば。
職場で首切りがありまして。
雇止めだとか派遣切りだとかニュースで見聞きしていたとはいえ、まさか自分の間近で起ころうとは。
どこか対岸の火事のように思ってたってことなんですよね。
でも全然、自分ちが大火事だったって話なんです。
ワタシ自身は今回は対象から外れたんですが、だからと言ってラッキー☆って気持ちには当然なれず。
仲間があっけなく切られた衝撃と、空いたところに異動になるかもしれない不安と、次の対象者は自分だろうなという恐怖で現在ストレスMAX爆走中です。
ムスメのケガに続きそんなことがあったので、ブログの更新が…
いつにもましてひどくなっておりまして…
見返したらムスメのケガ関連の話とYogiboのことしか書いてませんでした…
( ゚∀゚)・;’.、グハッ!!
なかなかブログを書こうと思ってもぼんやりしちゃって。
今まで気付かなかった飛蚊症に気付くくらい画面の白いところをぼーっと見てたり(病院で目の検査してもらいました)、突発的に求人情報を漁って職務経歴を入力しようとして挫折したり、謎行動が続いてます(笑)
結局、のほほんと生活できるのは、それを支えられる収入あってこそで。
オットの会社だっていつ何があるかわからないなぁ。と思ってゾッとしてるところです。
せっかく鬱抜けしたのに、ここでクビになったらシャレにならん!マジで!
来年度はムスメの受験もあるし。
ここで終わるわけにはいかない!んですよ!
(`・ω・´)フンス!
今は目の前に置かれた仕事を粛々とこなしつつ、家では母業をこなしつつ、何かできないかひっそり模索中です。
ちょっと不安定ですがちまちま頑張って生きてますんで生暖かく見守ってくださいますと嬉しいです。
|ω・`)コソ