コロナ禍の日記:散歩と買い物と、子供の学習スペース改造計画をしている話。

本ページにはプロモーションが含まれています

週末の外出自粛要請の影響で、昨日仕事帰りに近所のスーパーに寄ったら商品が空っぽ!

 

まるで嵐の前のようです…

まあそういうものか。

 

で、今日は朝から買い出しに行ってきました。

 

朝からスーパーに買い物なんてあんまりしないので、地味にしんどかった。笑

 

いつもなら買い物があっても昼過ぎに行くけど、夕方に行ってまた商品がなくなってたら困るので…

 

 

行ってみたらいつものスーパーが入場制限してて驚きました。

 

『最後尾』プラカードなんて近所のスーパーで初めて見た。

 

 

買い物時間は10分くらいなのに、入るのに7~8分、レジ行列に15分くらいかかりました。

 

 

朝イチでスーパーに行ったおかげでトイレットペーパーも無事入手。

 

 

今日まで、行列に釣られては並ばないぞ、無理に買い足さないぞ、と、出勤時刻にすれ違うトイレットペーパー行列を見るたびにぐっと我慢してたんですが…

 

在庫が6ロールになったのでそろそろ買いたいけど買えるかな、と思ってたところだったので、普通に買えてホッとしました。

 

 

お散歩しながらの帰り道に桜の木が近くて良い感じ。

桜2020。

 

週末は外出自粛要請な上に天気も悪いみたいだし、桜を見るのは今年はこれが最後かな…。

 

 

来年はゆっくりお花見できるといいな。

 

子供スペースの模様替えを考えている話

さて!

 

我が家のことと言えば、リビングの模様替え!

 

 

学習スペースがリビングにある我が家、中学生の教科書置き場を考えてリビングの模様替えを画策中です。

 

 

年度末ですべての教科書類を持ち帰ってきて改めて、小学校の頃とは教科書や教材の数が桁違いに多いなと…いや、塾とか行ってるともっとなのかな。

のほほんと過ごしてきた我が家(というか私)にとってはかなり驚きの量でした。

 

更に家庭学習用のドリルや辞書、ファイルなんかも合わせると、もうね…

 

ちょっと部屋の片すみに置いておくという量ではなし。

 

 

小学生時代と違って受験も踏まえると教科書を処分することもできず、2年生、そして3年生の受験シーズンを見据えて、リビングの学習スペースを大幅に改変することにしたのです。

 

 

収納する教科書スペースの必要サイズを計算していますが、教科書と資料集とノートと自主勉強用のドリルや参考書…

 

かなりの量になりそうです。

 

 

部屋に圧迫感を感じないように、でも勉強しているときに不便だと思ってほしくないので、そこを両立させたいけどこれが難しい。

 

なんせリビング+ダイニング+キッチン合わせて10畳スペースな我が家なのでね。

 

 

我が家の間取りはコチラからご覧いただけると子の本棚計画がいかに無謀かが分かるかと思います。笑

 

 

土日は家に引きこもりになりそうなので、まずはベースの模様替えを画策中です。

 

うまくいくかなー。

 

その前に夫の説得から!

※この時点でまだ私の脳みその中だけ。だいたいいつも直前相談です。笑

よろしければ…応援ポチお願いします!

にほんブログ村 インテリアブログ モノトーンインテリアへにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 賃貸暮らしへ