簡単!便利!エッグスチーマーはお弁当作りの味方!

本ページにはプロモーションが含まれています

ムスメが高校生になり毎日弁当を作ることになったため、弁当作りの相棒としてエッグスチーマーを買いました。

簡単便利、失敗ナシのエッグスチーマー

 

エッグスチーマーって?

エッグスチーマーとは。

 

ゆでたまご製造機ですね。

固ゆでたまご、半熟たまご、温泉たまご/ゆでたまごなら最大6個、温泉たまごなら最大3個作れます

 

今回購入したコイズミのエッグスチーマーはダイヤル1つで『固ゆでたまご』『半熟たまご』『温泉たまご』の3パターンを作ることができます。

 

 

ところで。

 

ゆでたまごなんて鍋で煮てればいいだけじゃん?と思いません?

 

少なくとも私はそう思ってました。

わざわざ余計なものを増やす必要もないし、邪魔だし、鍋があればいいわけだし。

 

 

でも使ってみたら…

 

え!? 買うの躊躇してたの何だった!?

ってくらい便利で。

 

たぶんこれからは、電気が通らないとか大量のゆでたまごを一気に作る必要があるとか、このエッグスチーマーでは足りないようなことがないともう鍋でゆでたまごを作らないだろうな、くらいには便利です。

 

エッグスチーマーの便利なところ

ゆでたまごってゆでるだけと言えばそうなんですけど、ちょっとずつ手間がかかるんですよね。

 

ヒビからの白身の流出留めに塩を入れて、

タイマーセットして、

最初の方はたまにかき回す必要があって、

ボコボコ沸騰しすぎないように火加減見て、

 

半熟が食べたかったのにちょっと固すぎる、とか、サラダ用に固ゆでにしたかったのに若干とろみが…とか、切ってみないと分からない所もあったりして。

 

 

エッグスチーマーは、水を入れて(専用の計量カップ付き)、たまごを置いて、蓋をして、スイッチを入れて、おしまい。

 

火加減も時間も気にすることなく、キレイに黄身が真ん中のゆでたまごを作ることができます。

 

 

これが想像以上に楽ちんなわけです。

 

 

ゆで上がりの『ピー』って音まで、完全に忘れられる。

料理を作ってる時のこの『完全に頭からすっぽ抜けても大丈夫』は、特にバタバタしてる朝はとんでもなく楽です。

 

というか、便利すぎて弁当どころか普段の食事のおかず用にバンバン使ってます。

 

エッグスチーマー導入後から食事でのゆでたまご参加率がとても増えました。笑

 

ゆでたまごを事前に作るリスク

ところでゆでたまごの賞味期限ってご存知ですか?

 

殻を剥かずに2〜3日、殻を剥いたら半日〜1日です。

 

ゆでておいても翌日使わなかったらそのあと忘れる確率高いし、そもそも熱いうちに冷水に浸けるから殻が剥きやすいのであって、冷めた殻を剥くのは朝っぱらからしんどい。

 

かといって剥いたらできるだけ早くに食べた方がいい。

 

弁当だとただでさえ温度の問題があるので、前日に剥いたものを入れるのは夏場は特にリスクが高い。

 

使うタイミング的にも賞味期限的にも、お弁当の直前に作るのが1番確実なんです。

 

でも朝は忙しい。

弁当も作るけど起きないムスメを叩き起こさなきゃいけないし、朝食の準備もするし。

 

そんな時、手間なくスパッとゆでたまごを作れるエッグスチーマーが大活躍してくれます。

 

エッグスチーマーのデメリットは?

我が家は3人家族なのでこのエッグスチーマーで足りますが、4人家族ぶん温泉たまごを作ろうとすると2回セットが必要ですし、固ゆでや半熟でも6個以上だと1回ではできません。

 

また、例えば固ゆで寄りの半熟とか、とろっとろの半熟とか、そういった仕上がりの微調整は自動でできません。

『固ゆでたまご』『半熟たまご』『温泉たまご』の3パターンのみです。

そして温泉卵がめっちゃ時間がかかる…取説によると32~40分だそうです。長い…

 

あとはデメリットというか、本体一体型なので、丸洗いはできません。

 

エッグスチーマのゆで時間はどれくらい?

参考までに、ゆで時間をご紹介します。

 

ゆで時間は仕上がりによって変わります。

  • 固ゆでたまご;約16分
  • 半熟たまご;約10分
  • 温泉たまご;約32~40分

 

タイマーがついていて、設定した仕上がりが出来る時間になると勝手に止まります。

 

あまり便利グッズは増やしたくない我が家ですが、これは買って大正解でした!

よろしければ…応援ポチお願いします!

にほんブログ村 インテリアブログ モノトーンインテリアへにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 賃貸暮らしへ