制服は自宅で洗濯するとラクチン!その方法と使っている洗剤の話。
ムスメの中学校の、新学期が近付いてきて…
うっかり忘れてました、制服のお洗濯ー!!!
制服は入学当初はクリーニングするべきか迷ったもんですが…
いちいち出してらんないし!
自分で洗えるならそれに越したことなし!
(一応、自宅洗濯可能な制服です)
クリーニング出すと、預ける時と持ち帰る時の手間や仕上がりまでの日数がかかりますが、家で洗えばその手間もないですし。
ムスメの制服は基本的には学期末ごとに洗う程度ですが、美術で汚したとか給食をこぼしたとか、けっこうちょいちょい洗うタイミングがあって。
そのたびにクリーニングに出してたら時間も手間もお金ももったいないし、何よりその時間を考えて『明日学校なのにどーすんの!?』って言わなくても済むし。
というわけで我が家の制服お洗濯方法のお話。
簡単な制服のお洗濯
我が家のおしゃれ着洗いの基本は、つけ置き→押し洗い→脱水という簡単工程です。
クリーニングに出すべきであろう服の洗濯には『プロ・ウォッシュ』という洗剤を使っています。
洗う手順と時間は
- ぬるま湯に洗剤を落として混ぜ
- つけ置きして5分
- 水を抜く前に軽く押し洗い
- 1回水を入れ替え軽くすすぎ
- 脱水(弱1分)
で、あとは干すだけ。
15分あれば洗剤水を作るところから干すまで完成してしまいます。
大手メーカーさんのとか幾つか使ってみたんですが、この洗剤が一番汚れ落ちが良くて型崩れしません。
(我が家比)
で、洗い方というか洗う場所。
我が家はつけ置き洗いの時はだいたい洗面台で浸けちゃいます。
(洗うものによってはタライを使うこともありますが、出すのとしまうのが面倒なので…笑)
制服の場合はかさばるので、スカートとジャケットを別々に洗います。
スカートは箱ひだなので、脱水した後ゼムクリップでひだを留めて干しています。
1分しか脱水していないので、スカートが渇くまでに水分の重さで皺が伸びてくれるんですが、そのまま干すとひだが広がったままになってしまうのでクリップで留めています。
本当は糸で留めると良いのかなと思いますが…ほら、面倒くさがりなので。笑
これで乾いたらアイロンなしで終了です。
制服の素材にもよると思いますが、皺っぽいなーと感じることはありません。
ジャケットも同様に、つけ置きして、脱水します。
ジャケットの気を付けポイントは、洗い方よりポケットの中身!
浸ける前にあらゆるポケットをよく確認しましょう。
今回は春休み前に入れたタオルが出てきました。えええ…
我が家では洗って干したままワードローブに収納する服にはマワハンガーを使用しています。
細いハンガーなので、制服を干すときなど幅が欲しいときは2本重ねて干しています。
余計なものは増やさないようにしてるので…
肉厚のハンガーがあれば便利なところですが、これで全然問題なし。
時期や干す場所にもよりますが、我が家は乾燥機をフル稼働させて半日くらいでしっかり乾きます。
簡単に洗える! と思えば、制服を汚して帰ってきてもイラっとせずに済む…かな。
制服はおうちでも簡単に洗えるよー!というお話でした。
※但し素材にもよります!最初にお手持ちの洗剤と制服の素材をよく確認してから洗ってください