定期的に防災食品の期限をチェックしています。

本ページにはプロモーションが含まれています

今日、9月1日は『防災の日』ですが、我が家では毎年8月末に防災用の食品を入れ替えています。

 

日常食べる缶詰と水は循環備蓄(ローリングストック)していて、一定量を下回らないよう使いながら補充しています。

 

 

今回チェックしたのは、避難用品の中に入れている、アルファ化米や長期保存用のおかずなどのパッケージされた非常食。

 

 

消費期限が長いため毎年総入れ替えする必要はないので、期限を見ながら翌年の購入時期までもたないものは食べて、その分だけ買い足すようにしています。

 

 

今年はほとんどの非常食が賞味期限間近だったためほぼ総入れ替えとなりましたが…

 

おかげでお財布が大ピンチ…!

 

消費期限にかかわらずこまめに循環させた方がダメージが少ないかもしれません。

 

防災用の食品は味にも注意!

防災用の長期保存食品は長期保存用の特殊加工をされているためもあるのか、ちょっと独特の味がするものもあります。

 

味が極端に濃かったり、薬品のようなにおいがしたり。

 

私は長期保存用の缶入りパンが軒並みダメでした…

 

 

緊急時にせっかく食べ物があっても『やっぱり食べられない!』とならないように、元気な時に食べ比べて味に慣れたり食べやすいものを備蓄しておくのも大事かなと思います。

 

 

我が家ではこの時期になると消費期限の近いものを消費するために、休日の昼食にその非常食を出したりして、家族で味見がてら品評会を行っています。笑

 

防災用品の置き場所

ちなみに防災用品ですが、普段はスーツケースに入れています。

 

スーツケースは旅行の時以外は使わないので、普段置き場所に困る避難用品はまとめて入れていて、自宅で何かあったらそのまま持ち出せるようにしています。

 

旅行の時は、避難用品一式はお家でお留守番です。

 

食品以外の使用期限も要注意!

入ってる防災用品も使わないことに越したことはないんですが、とにかく年季が入ってきていて…

 

ふと、動作確認のため、10年前に購入したらしい(保証書の日付が10年前)手回し式の充電器兼ライト兼ラジオを出してみたところ…

 

 

いくら回しても回しても回しても回しても電気がつかない!

 

 

しかも付属機能の充電器、ガラケー用!

 

 

手回し充電器ってだけで安心してました。

 

気付け私。

 

 

何か起こる前でよかった…

 

なるべく早めに買い換えたいと思います…

買い換えました!

別の記事に書いています。

よろしければ…応援ポチお願いします!

にほんブログ村 インテリアブログ モノトーンインテリアへにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 賃貸暮らしへ