【レシピ】象印STAN.自動調理鍋ナポリタンを作ってみた

本ページにはプロモーションが含まれています

先日象印STAN.シリーズの自動調理鍋を購入しました。

 

使って2週間くらい?

もう昔っからいましたよってくらい我が家では(私だけですが)当たり前のように使っています。

 

 

で、まだまだレシピブック見ながらやってますが、レシピブックにないレシピを作ってみたので覚え書きしておきます。

 

今回はナポリタンです。

※作り方のベースはレシピブックのレシピを参考にしています

 

STAN.の自動調理鍋で作るナポリタンレシピ

材料(2人分)

  • パスタ(7分茹で)(半分に折る) 200g
  • 冷凍ホウレン草 2掴み
  • きのこ類 100g
  • ベーコン(1cm幅に切る) 50g
  • たまねぎ(スライス) 1/2個分
  • 【A】ケチャップ大さじ6・ウスターソース大さじ2/3・牛乳大さじ6・砂糖小さじ2弱・水200cc・オリーブオイル 大さじ1
  • バター 大1

 

作り方

  1. 鍋に半分に折ったスパゲティを入れます。この時できるだけ束にならないようにバラけさせること。
  2. 混ぜた【A】を入れます。
  3. 冷凍ホウレン草・キノコ類・ベーコン・玉ねぎを上から均等になるように入れます。
  4. 本体に鍋をセットして『コース』キーをから【温度調理】を選びます。
  5. 『調理温度』キーで【100℃】、『分』キーで【7分】に設定し、『スタート/再加熱』キーを押します。
  6. ブザーが鳴って加熱終了したらバターを入れて良くかき混ぜます。

 

ちなみにナポリタンに冷凍ホウレン草なのは、ムスメがピーマンを毛嫌いしているので…代わりの色どりで我が家ではナポリタンの時は冷凍ホウレン草なのです。

ピーマンでも問題はないと思いますが、加熱の状態が分からないので場合によっては変色するかもしれません。(試せなくてすみません)

 

完成

何と!完成写真を撮り忘れました。

 

レシピ載せときながら完成写真がないとかアホか…

 

また作ったら次こそは撮って載せます!

 

代わりにSTAN.自動調理鍋の写真を。

STANシリーズ自動調理鍋 EL-KA23

前回も載せたんですが、届いた勢いで写真撮って夜だったから照明の関係で見えづらかったので昼間に撮った方がイメージ付きやすいかなと。

あんまり変わらないか。

 

 

そして炊飯器ですが、自動調理鍋でもごはん炊けるからどうしようかなと思っていましたが、結局そのまま鎮座してます。

 

自動調理鍋でも炊いたご飯は美味しいのですが、短時間で炊けないのがネック。

 

圧力鍋はいらない!とは今でも思ってるんですけど、仕事して帰宅してからご飯作ろうと思うとごはんの早炊き機能だけはどうしても捨てづらい…

 

帰宅してからごはんと自動調理鍋でおかずを作ろうとすると、結局炊飯器は必須になってくるんですよね。

 

 

ごはん鍋でご飯炊いた方が速いし美味しいよ!ってよく言われてその度に買おうかなって何度も思うんですけど、そもそも自動調理鍋で火加減気にしなくていいってとこにご飯の方で火加減見なきゃいけないのがなんだか本末転倒な気がして、炊飯器は炊飯器でやっぱり捨てられないな…と。

 

ただ炊飯器もSTAN.シリーズのにしたいな、とムズムズはしています 笑

 

STAN.自動調理鍋

 

STAN.IH炊飯ジャー

【本体サイズ】約23.5(幅)×29.0(奥行き)×19.5(高さ)cm(※ふたを開いた時の高さは42.5cm)/【本体重量】約4.3kg/【炊飯容量】~5.5合

 

炊飯ジャーと自動調理鍋、サイズがちょっと違うだけで、形からパネルまで見た目がほぼ一緒。

 

並べたらスッキリしそうだけど、どっちがどっちだかわからなくなりそう。笑

よろしければ…応援ポチお願いします!

にほんブログ村 インテリアブログ モノトーンインテリアへにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 賃貸暮らしへ