IKEAのトイレブラシがブラシ交換できて優秀でした。
こんにちは。AYAです。
本日もお越し頂きありがとうございます。
先日久しぶりにIKEAの大型店に行って来まして。
新宿、渋谷、原宿店は行ってみたんですが…
原宿店に行った時のレポ。
やっぱり大型店は、小型店では味わえないIKEAならではのワクワク感が!
٩(*´ ꒳ `*)۶ワクワク
のんびりゆったり、普段あまり見ないコーナーも隈なく見ていたら、バス用品コーナーで見慣れないものを発見。
トイレブラシの…ブラシだけ。
これって交換用ってこと?
どのトイレブラシでも使えるのか…?
店員さんが近くにいなかったのでネットでポチポチ検索してみたら、どのトイレブラシにも使えるとのこと。
え、これ地味に良くない?
実は我が家、流せるトイレブラシを使っていまして。
流せるトイレブラシを、無印のボトル洗い用の軸につけて使っていたんですが…
この流せるトイレブラシってけっこう香りが強いのでジップロック二重にしてさらに収納用のボックスにしまったら、出すのが億劫になって…
更に、柄にわざわざ付けたり外して洗ったりするのも地味に面倒なんですよね。
分かる。分かるんだよ。面倒なのは。
でも家族が面倒くさがってトイレ掃除をしなくなって、ワタシしかしとらんじゃん…てのが。
流せるブラシ捨ててるの見たことないもん。
以前据え置きタイプのトイレブラシを使っていたときは、自分が汚したものは自分でやっていてくれてたのが、今はもう全く。
たまには掃除して!って言うとやってくれるけど、自発的にはナシ。
据え置きブラシは不衛生だろうという理由で流せるトイレブラシにしたけど、これじゃもっと不衛生だし、何よりワタシがしんどい。
というわけで、いいもの見つけちゃったし、ブラシに戻す!
٩(๑`^´๑)۶
交換ブラシがあるから定期的に交換すればそんなに不衛生にもならないはず!
ということで選んだIKEAのトイレブラシ『ENUDDEN エヌーデン』
そしてこれがIKEAのトイレブラシ用交換ブラシ『TRONNAN トロンナン』
(IKEAのトイレブラシであればどれでもつくようです)
帰宅してさっそく開封の儀です!
じゃん!
手元の棒とブラシがネジ式だから交換できるんですね。
本体の中のポットも外せるから、これはこれで洗えそうです。
トイレポットを買うときにグレーか白かで散々迷ったけど、白にしとけばよかったと今更…
我が家のトイレポットはグレーなのです。
これで家族が掃除してくれることを期待しつつ…