1LDKlife

Yogibo購入2週間後レビュー【事件です】

こんばんは。

本日もご覧いただきありがとうございます♪

 

 

さて、8月初旬に我が家の仲間になったYogibo。

我が家はShortというサイズを購入しました。

 

 

そんなYogiboですが、我が家に来て1週間くらい経過したあたりから、座り心地が気になるようになってきました。

 

 

Yogibo使用1週間目で起こった出来事とは

横にして座るとお尻が床に付いちゃうんです。

 

最初は何も考えずにすとんと座っていましたが、ある日座ってしばらくすると床の感触が。

 

それから後は更に、座ると尻圧で(笑)ビーズが全部逃げて床。

 

 

ゆっくり寝そべれば(圧力を分散させれば)床に触ることはありませんが、それはもうソファとは呼べない。

 

 

へたり、早すぎない…?(´゚ω゚)チーン

 

 

レビューを見ると、数か月や1年でへたったというような書き込みはあれど、我が家のように数日っていう書き込みはほぼ見かけませんでした。

 

 

使用上の問題も考えましたが、上でジャンプしたこともないし、昼間仕事をしている夫がメインで使っているので長時間同じ場所に同じ形で荷重がかかっているということもありません。

我が家は全員身長に対して標準体重程度です(極端な重量級はいないという話)。

 

 

ビーズクッションとはこういうものなのか…?

(ビーズクッション初心者の疑問)

 

 

オットは『こんなもんじゃないの』って言ってるけど、CMでストンって座ってる、あの動作したら確実に腰打ちますぜ。

 

 

10日目頃には、壁(収納)にギュッと本体を押し付けて、ふくらはぎでビーズを押さえてお尻の下にうまくビーズをヨセヨセしてゆっくり座らないと、流れたビーズで両サイドだけ固定されてお尻は床というなんともゆったりできない状態に。

 

これってやっぱりこういうもんだったらあのYogiboじゃないよね?

 

 

というわけでYogiboに問い合わせました

電話はつながりにくい、と書いてあったけど一応電話してみました。

 

やっぱり繋がらない(笑)

 

というわけで公式サイトのお問合せフォームから問い合わせてみました。

 

 

『お問合せフォーム(メール)のお返事には1週間のお時間をいただいております』とサイトに書いてあったので、まぁしょうがないかと気長に待つつもりで送信。

 

すると1時間半後に返信が!

早い!( ゚д゚)ポカーン

 

 

『立てた状態と横に寝かした状態の写真を送ってください』

『体重計があったら重さを計ってください』

とのこと。

 

すぐに写真を撮って重さを計って送信。

 

 

その時送信したYogibo(立てた姿)。

YogiboShort_10日目。

慌てて撮ったのでいろいろそのまま(笑)

 

 

買ったその日の状態を撮っておけばよかった、と、この時初めて思いました…

だってまさかこんなことになるとは(つдT)うぅ…

 

 

体重計に直に乗せると体重表示部分が見えないので、自分で乗って、その後Yogiboを抱えて乗って、引き算しました。

 

自分の体重にびっくりした( ゚∀゚)・;’.、グハッ!!

 

 

Yogiboの重さは5.1kgでした。

 

 

…ん?

 

 

Yogiboのサイトで調べてみると、Shortは重さ 約6.0kgって書いてあります。

 

いくらビーズが押しつぶされても重さは変わらないのでは??

 

『約』ではあるとは言え、個体差があったとしても、カバー込みなのに表記より1kg近く軽いのはちょっと誤差の範疇を超えている気が…。

 

 

ドキドキしながら返信を待ったけど、その日は返信が来ませんでした。

 

 

Yogiboから返信が!→交換へ!

翌日の午後、気を抜いていたら返信がありました。

 

なんと交換してくれることに!

 

 

こ、交換ってことはやっぱりビーズの量なり何か不良だったってことだよね…

 

この状態は普通じゃないってことだよね…

 

 

聞いてよかった!(つдT)うぅ…

 

 

自分の購入した商品でこういうことが起こるとは思ってもみなかったので、Yogiboに問い合わせしたことすらちょっと罪悪感があったんです。

なんかこれって言いがかりつけてるだけなんじゃないかな、って…

 

返信が来て対応が決まって、はじめて聞いてよかったことなんだって思えてホッとしました。

 

 

でもあの大きいのどうやって返送するんだろう?

届いた時の段ボールは初日に捨てちゃったぞ??

 

と思いながらメールを読み進めると…

 

 

『元の商品はそのまま手元に置いておいて、交換用ビーズとしてお使いください』

 

 

そうきたか!( ゚∀゚)・;’.、グハッ!!

 

 

普通のご家庭だと多分喜ぶところかなぁと思うんですが…

 

なにせYogibo交換用ビーズは、750g(44L)2,500円、1500g(87L)4,800円、3000g(174L)8,900円。

購入しようとすると結構なお値段。

 

 

我が家ブログのタイトルにもございます通り『1LDK、3人暮らし。』で『激せま』なので、これをストックとしてどこに置いておくんだ?という新たな難問が…

(´゚ω゚)チーン

 

 

いやもちろんありがたいんですけどね!!!(強く)

 

 

押し入れの上の方に押し込めるかな…

新しい方が到着したら悩みます(笑)

 

 

とにかく連絡も対応も早くて助かりました。

 

 

その交換連絡後も日に日に沈んできて、とうとう寝そべっても自重で背中が付くようになりました(笑)

 

到着は9月に入ってからの予定。

早くおいでー!待ってるよー!

よろしければ…応援ポチお願いします!

にほんブログ村 インテリアブログ モノトーンインテリアへにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 賃貸暮らしへ