紫蘇ジュースを作ってみました。
ここ数年、毎年、毎年、この時期(夏)になると気になるものがありまして。
何がかというと。
紫蘇です。
赤紫蘇。
梅が出回るのと同じくらいから、梅干し用として出てくるんだと思いますが、どーしても作ってみたくて…
今年は初めて紫蘇ジュースを作ってみました!
初めての紫蘇ジュースづくり
赤紫蘇がスーパーにあるうちに…
でも面倒そうだな…
とウダウダしてたらパルシステムの注文一覧に出てきたので、
届いたらやらないわけにはいかないだろう!
と自分を敢えて追い込むために、ポチッとな。
我が家の紫蘇ジュースレシピ
ネットで検索したらいろんな配合がありましたが、少しアレンジして我が家風に。
材料
- 赤紫蘇 2袋(500gくらい)
- 甜菜糖5 00g
- 水 1.5L
- 酢 1カップ
作り方
- 紫蘇を煮出す
- ザルで液を濾す
- 濾した液を鍋に戻し甜菜糖と酢を入れて溶かす
で、完成!
色はきれーい!
(右のグラスは5倍くらいに薄めてます)
で、味はと言うと。
うっ、甘い!
(甘すぎるのは得意ではない)
水を足して調整してみるも、紫蘇の香りがちょうどいいところだと甘すぎて、飲めるとこまで薄めると紫蘇が風味程度。
失敗したトータル1.5L以上あるぞどうしよう…
とダラダラ滝汗流しながらネットで片っ端からレシピ検索してたら、レモン汁をたくさん入れるレシピを発見!
これだ!
試しにグラスに注ぐときにレモン汁を追加で投入してみると、飲める!美味しい!
ハイ、自画自賛です。
いいんです。誰も褒めてくれないもん。
(我が家で紫蘇ジュース飲むのは私だけ)
でもこれ、全体に混ぜるとなるとレモン汁どんだけ必要なんだろう…
大さじ2のシロップに対して大さじ1弱のレモン汁使ったけど…?
計算すると、1.5Lの紫蘇ジュースに700ccくらい。
そうっすか…
総量が2.2Lになるね。笑
瓶に入りきらないことに気付いたので、ひとまず飲むときに毎回追加していく方式にしました。
我が家式 紫蘇ジュースの注意点
次に作るときに考慮すべき点まとめ。
- レモン汁を入れること(クエン酸使ってる方多いんですけど、個人的嗜好趣向でレモン汁の方が好き)
- 赤紫蘇は買ったらすぐ処理する(今回到着して3日くらい置いちゃったらあっという間にしおれ始めてました…)
- 煮出すときに青じそを数枚入れると香りがより引き立つ(らしい)
考えてみたら梅ジュースも我が家のスタイルが確立するまでに何回もかかってるし、こればっかりは勉強しながら調整しながら自分好みの味を作ってくしかないってことで。
今年はもう作っても飲み切れなさそうなので、また来年(飲み切れたら)挑戦します!