人生初!販売物件内覧をしてきました。

本ページにはプロモーションが含まれています

本格的に家探しを始めて1ヶ月弱。

 

気になる物件(中古・戸建)が出てきたので、先日人生初の販売物件の内覧に行ってきました。

 

 

今後のこともあるので、実際にチェックした項目についてまとめます。

※素人が素人目線で話しているので、プロの方から見たら足りない話もたくさんあると思います。ご了承ください。

 

物件を見る際の持ち物

まず、最低限これだけは持って行った方が良いと思ったものです。

  • 図面(物件情報の間取り図でもいいですが、できれば建築時の図面のコピーが内覧前に入手できると諸々チェックしやすいと思います)
  • メジャー(できれば5mくらい測れるもの)
  • メモ用紙
  • 鉛筆
  • カメラ(スマホで可)
  • 方位磁石
  • 自分の自宅から持って行く予定の大型家具・家電のサイズ表(リストにしておくと、何をどこに置くか、そのスペースに入るか想像しやすいと思います)

※写真を撮るときは必ず毎回売主さんの許可を取ることを忘れないこと。

 

チェックした場所

ザックリですがこの辺りをチェックしました。

  • 天井高(階によって高さが違うので必ず各階をチェック)
  • 床下点検口
  • お風呂場の換気(24時間換気システムがあるか、浴室乾燥機があるか等)
  • 洗面台サイズと収納スペース
  • 階段の手すり
  • 壁紙のたわみ
  • 床の軋み
  • 壁紙のひび(築浅物件で窓・ドア・天井と壁の継ぎ目付等、力のかかる場所以外にひびが多いのはちょっと疑問…)
  • キッチンの高さ(シンクが高いと作業がし辛いです。私は身長が低いので特に)
  • 屋上(今回の物件は屋上のつくりがプールのようだと夫談)
  • 隣家との距離
  • 駐車スペースに散水栓があるか
  • 各窓の種類(ペアガラスかどうか)と、網戸の有無
  • エアコンのサイズ(それほど大きくない部屋に大きいサイズを設置しているのは、室内の保温性が悪いということにつながりそうです)
  • 雨どいの水漏れ痕
  • ドアの開閉、窓の開閉(スムーズに開閉できるかどうか)
  • コンセントの位置と数(図面である程度の位置はわかりますが、床面ではなく上の方に設置されたりしている場合もあるので高さ位置は要チェック)
  • 部屋のにおい
  • 風通り
  • 各通路幅、そのほか各スペースの幅
  • 外から入ってくる音
  • お風呂のカビ状況

多い!笑

 

方角は図面上で確認していたので、採光をチェックしました。

 

昼間でも左右に隣家が近いと予想以上に室内に光が入ってこない印象。

 

壁紙のたわみやひびは、経年やもともとの施工が悪いということもあるかもしれませんが、部屋の強度や湿度にかかわるかもしれないので要注意、と思いました。

 

 

不動産屋さんも売主さんも物件を売りたいので、マイナスポイントは聞いてもあまり明確には語ってもらえないんだなという印象を受けました。

 

自分の五感をフル活用して内覧すること、疑問に思った点は確認してメモを取ること、納得できない場合は調べるなり掘り下げて聞くなりして、あいまいなまま終わらせないことが大事棚と思いました。

 

大きなお買い物なので、後からできるだけ『失敗したー!』って思いがないように、慎重に、脳ミソはフル回転で。笑

 

今回の物件メモ

役には立ちませんが、今回感じたことを書いておきます。

 

この物件の良かったこと

  • 駅からとにかく近い(駅から実際に歩いてみましたが、物件情報に記された徒歩時間とほぼ同じ)
  • 周辺環境が静か
  • 家の前の道路は車通りが少ない
  • ゴミが出しやすい

 

家は幾らリフォームできても周辺環境は変えられません。

駅やスーパー、コンビニや病院その他施設へのアクセスは大事です。

 

そう考えると、正直立地は申し分ないほどよかったです。

 

この物件の気になったこと

  • 全体的に天井が低いが、1階の天井高が特に低く(220cmくらい)、圧迫感がある
  • キッチンの高さが高い(身長153cmの私に対して、シンクの高さ90cm…我が家のが85cmなので、この5cmは大きい…)
  • 家全体がカビ臭い

 

一番下に書きましたが、ほんとはこの物件最大の難所はこのカビ臭でした。

 

物件即決購入!かと思いきや…

実はこの物件、間取り図と物件概要だけ見ていた段階では購入する気満々でした。

 

広さも申し分ないし、駅から近い、築年数も浅い。

方位も南向き。

お値段も駅近物件にしてはお高くない。

 

内装はどうにでもなるから近隣の騒音がうるさくなければ即決してしまうかも…とワクワクしながら内覧に臨みました。

 

 

ところが実際に室内を見て…今回は難しいと判断せざるを得ませんでした。

 

カビのにおいはどうにもならない(かもしれない)

一番の要因はカビ臭さ。

居住中の家主さんがドアを開けてくださった途端に、むせるほどのカビ臭がしたのです。

 

私は喘息持ちということもあって、普段からカビのにおいに過敏なところはあります。

 

普段から(芳香剤や香水の匂いには過敏なのに)悪臭に鈍感な夫、カビに関しては全く気にならなかったようですが…

 

 

1階が最もカビ臭が強い印象でしたが、それでも家全体にカビの臭いは広がっていました。

 

更に1階はトイレとお風呂、収納スペースのみですが、お風呂のガラスが築年数のわりに腐食していること(真ん中が黒い)、収納スペースに芳香剤と大きな除湿器を置いていることから、おそらく1階の湿度が高く、カビ臭に関しては売主さんもわかっているのだろうなという印象。

(カビ臭くないですか、とはさすがに言えませんでした…)

 

 

物件は、1階が駐車スペースとバストイレ・寝室、2階がリビング、3階が寝室×2、というつくりでしたが、2階、3階の天井の壁紙がとても撓んでいるのも気になりました。

 

湿度のせいじゃない?と夫に言いましたが、経年劣化か元の施工が下手だっただけだろ、と。

 

いやいや、ウチのアパート10年以上住んでるけどこんなに壁紙しわっしわになってないでしょ、と。

 

 

後で不動産屋さんに聞きましたが、

『(カビ臭に関しては)全てモノを出して換気してしまえば大丈夫では』とのこと。

 

でしたが、いったん持ち帰りますと言って後から調べてみると、人間の嗅覚に届くほどのカビ臭はそもそもかなりの量のカビがどこかに生えてしまっているということ。

 

すべて撤去して1階のどこかにカビの発生源が見つけられれば取り除くことも可能かもしれませんが、あれだけのにおいをどこまで消すことができるのか。

 

また、もし見つからなかったら基礎そのものにカビが生えている可能性もあるようで、そうなるとカビを取り除くことが難しい場合も。

 

 

どちらにしてもにおいが分かってしまっている時点で、そう簡単にはいかないってこと。

 

 

もちろんすべてを点検しリフォームをかけてまっさらにすることはできるかもしれませんが、夫と話し合った結果、金額的なことを考えると得策ではないという話になり。

 

今回は見送ることになりました。

 

 

わかってるんです。

 

お金だってそんなに出せないので、その中でわがまま言ってるのは百も承知。

 

でも、たとえ破格値と言ったって安い買い物じゃないので、納得して買いたいんです。

 

 

きっと。きっとね。また他にご縁があるって信じてます。

 

まだまだこれから。諦めずに探します。

よろしければ…応援ポチお願いします!

にほんブログ村 インテリアブログ モノトーンインテリアへにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 賃貸暮らしへ