1LDKlife

洗面所の洗濯物入れと置き方を変えたら狭い洗面所がスッキリしました。

我が家の洗面所収納は迷走しっぱなしでして。

 

洗面所って置きたいモノが多いんですよね…

 

 

脱衣カゴ、下着類、タオルやバスタオル、化粧品、洗剤、お掃除用品、コンタクトレンズ…

 

ざっと思い出しただけでもこんなにあって。

 

 

更に収納場所の少ない我が家は、自転車用の雑貨やアウトドア用の外遊び用品なんかも置いてるので、どうしてもスッキリしませんでした。

 

 

なんとかならないものかと引き出しやカラーボックスを置いてみたりしたものの、どれも使いまわしなものだったこともあり、イマイチしっくりせず。

 

 

余計に使い勝手が悪くなってしまっても、狭いしもう仕方がないか…と思って諦めていたのです。

 

 

が。

 

 

今あるものをすべてなくして一から考えたらもう少し使い勝手の良い違う道が開けるのでは?と思い、

 

色々な収納ボックスやカゴのサイズを片っ端から調べて図面に引き入れてみました。

 

我が家の洗面所before→after

構想から約1ヶ月。

 

無印の良品週間も最大限利用して、無印だらけ(笑)の収納&洗濯物入れ場ができました。

※今回手を入れたのは、写真右側だけです。

 

 

脱衣用のかごを壁に付け、収納は無印のポリプロピレンの引き出しを2列に並べています。

 

かごは無印のステンレスワイヤーバスケットです。

 

 

ちなみに以前の洗面所(右側)。

洗面所(旧)

左側の洗濯機と右側の棚との隙間が狭くて通りにくかったり、圧迫感がありました。

(ただでさえ狭いのに…)

 

脱衣かごは入れるのも出すのも引っ張り出さないといけないからちょっとひと手間。

 

 

でもこれでも汚部屋時代よりはだいぶマシになってるんですけどね。笑

 

我が家の汚部屋時代の話も見ちゃいます?けっこうひどいです。笑

 

 

今回の大改造の目玉(?)は、壁にくっつけたカゴ。

これが新たな脱衣カゴです。

 

手前と奥、ふたつ並んでいて、

  • 手前のカゴは普通に洗うもの
  • 奥のカゴはニットやタオルなど洗い方の違うもの

と分けています。

 

 

カゴはマジッククロス8のJフックストロング(MJ-70E)というタイプを使って壁に付けました。

【サイズ】奥行1.9×高さ4.2×幅3.2cm/【耐荷重】16kg/【入数】フック×1コ、キャップ×1コ、取付ピース×3コ、クギ×12本

カゴ1つに付き、このフックを2つ使ってます。

 

このタイプのピンは、掛けるモノの動きでピンが揺れてすこーしずつ抜け気味になっていくので、定期的にチェックは必要かなと思います。

 

洗面所の収納を改めて変えてみた感想

この形にしてから、洗面所がとても使いやすくなりました。

 

何より脱衣かごが。

 

以前の引っ張り出す方式もまあこんなもんなら…と思ってましたけど、ポイポイ入れられてガッツリ出せるのってやっぱり楽。笑

 

引出も、ネット状の引き出しはまあまあ引っ張り出しにくかったんですよね…

無印のポリプロピレンにしてからはイライラが減りました。

 

まずはありものでやってみる、使い勝手が悪かったら一新する、色々試してみないと分からないなって思いました。

よろしければ…応援ポチお願いします!

にほんブログ村 インテリアブログ モノトーンインテリアへにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 賃貸暮らしへ