小さな加湿器を買いました
気が付けば、2月もあっという間に半ば…( ゚д゚)ポカーン
近況だと
ムスメのピアノの発表会があったり
卒業が近付いたりしてきて
なんとなく慌ただしくなり
なかなか更新ができない…
というよりは部屋に手を入れられない日々が続いております( ;∀;)
さて!
今年に入ってからとにかく乾燥がひどいですね!( ;∀;)
関東の方は特になかなか雨も降らずに、
ワタクシ、カッサカサな日々が続いております( ゚∀゚)・;’.、グハッ!!
お部屋を加湿してインフルエンザ予防!
とよく聞きますが
我が家には大きい加湿器を置く場所はなく
室内に干した洗濯物の湿気で何とか耐えていたんですが…(笑)
ついに!
無印の加湿器を買いました。
これ
↓
正式名称は
です。
(書けるけど うまく言えない『ディフューザー』…)
アロマオイルを入れて香りのミストを拡散させる、という商品ですが、
家族が匂いのするものがとことんNGなので(特にオット)
アロマオイルは入れず、フツーの加湿器として使用しております。
普段はダイニングテーブルに置いて
よくここでPCを使うので、自分がそこにいるときだけON(笑)
LEDライトつきなので寝室にも置きたいところなんですが、
設置場所がないんですぅぅぅ( ;∀;)
じゃーこれを機に枕元に棚でも作ろうかな!
とか考えてみてもいますが、
なかなかワタシの腰が重くて…
棚ができるのが早いか、
加湿器が不要な季節が来るのが早いか、
微妙なところです( ゚∀゚)・;’.、グハッ!!
まだまだインフルエンザに風邪に注意が必要ですので
みなさまもお体お気を付けくださいませ!
ではまた!┃’∀’o)ノ))