掛け布団を収納ついでに布団やブランケット類を処分しましたー!
GW後半某日、とても天気が良く風が涼しかった日に、冬用の掛け布団を圧縮して押し入れにしまいました。
珍しく(失礼)オットが率先して動いてくれたので、ついでにここぞとばかりに、なんとかしなきゃと思いつつ放置していた布団類も処分!
やったー!嬉しい(*´▽`*)ノ
処分したのは、こたつ布団一式、布団カバー一式、ブランケット4枚、ガーゼバスタオル2枚、足ふきマット1枚、ベビー布団一式、おねしょパット…
そう、ムスメが赤ちゃんの頃使っていたベビー布団、捨てようと思いつつ圧縮できてるし、もしかしたら昼寝に使えるかも…と思ってずっと取っていたのです…
が、ムスメは既に11歳…広げてみたら結構小さい。
つ、使わないね…( ゚∀゚)・;’.、グハッ!!
こたつ布団に至っては、肝心のこたつを昨年処分してしまったのに布団だけそのままいたという…
押し入れってぴったり収納できてしまうとなかなか棚卸ってしないもんで…
捨てられないから、入るから、といって取っておくのは良くないなーと思いました^^;
完成。
ちょっとブランケットとか置きっぱなしで撮っちゃったんですが(笑)
我が家のリアルということで…
代わり映えしませんが、ダンボールが二つほど空になってるのです。
ここが我が家唯一の作り付け収納スペースなので、ダンボール二つ分のスペースは貴重♪