借地権の難しさ。 2018/06/28 2021/02/24 住まいについて考える 不動産 現在、ワタシの実家は土地が借地権です。 ワタシがまだ学生時代、父が病気で亡くなったのですが、当時、実家は借家住まい。 父の諸々が落ち着き、母の気持ちも落ち着いた頃、私は独立、母は今後の人生も考えて家 […]
人生初の販売物件内覧をしてきました。 2018/06/06 2021/02/24 住まいについて考える 不動産 本格的に家探しを始めて1ヶ月弱。 気になる物件(中古)が出てきたので、先日人生初の販売物件の内覧に行ってきました。 今後のこともあるので、実際にチェックした項目についてまとめます。 ※素人が素人目線で話しているの […]
子供の学区域変更について問い合わせてみました。 2018/05/30 2021/02/24 住まいについて考える ムスメ , 不動産 住まい探しに関して… 以前、現在小学6年生のムスメの学区域問題があり、狭い範囲で探す必要がある、という記事を書いたのですが、 申請すれば学区外でも引き続き予定中学に通えるのでは、というアドバイスを頂きまして。 ( […]
家を買うのは簡単なことではないと思い知った話。 2018/05/29 2021/02/24 住まいについて考える ひとりごと , 不動産 思っていた以上に大変、ということが分かった5月でした。 がくり。 GWにムスメが『住宅展示場に行ってみたい』と突然言い出し、 単なる暇つぶしだったはずが […]
住宅展示場に行ってみました。 2018/05/04 2021/02/24 住まいについて考える 不動産 GW、今年は5月1日・2日を休むと(土曜を入れると)9連休だったらしいですが… 接客業は土日祝も関係がないので、祝日も微妙に仕事が入り、1日2日も仕事、ワタシは普通の休みとあまり変わらず… 旅行や遊 […]